2018年12月31日

2018年の終わりに・・・

大晦日です。
いよいよ2018年も終わりですね。

結局落ち着いて年賀状を書くに至らず・・・face07
年が明けてから、落ち着いて新年のご挨拶をさせていただこうと思います。
早々に年賀状を送ってくださった皆さん、申し訳ございませんm(__)m


それにしても、今年は喪中はがきが多かったなー。
黒い服を着る機会も多かったです。
友達のご主人で、私の元同僚や
まだ22歳の我が子同然の航大くんとの突然の別れなど
辛いこともありました。

幼馴染で特別仲が良かったみなみは
その後何もする気にならず、泣いてばかりいましたが
今は前を向いて歩きだしました。
時間が傷をいやしてくれるんでしょうね。
それも寂しいけれど、航ちゃんの分まで
しっかり生きていって欲しいと思います。


2018年の終わりに・・・



2018年の終わりに・・・


2018年の終わりに・・・


航ちゃんに、PolarStaに来てもらえたことは
嬉しかったな~
私がやってきたことも、見てもらえました。


年末には、とても可愛がってくれた叔母が亡くなり
そして、尊敬する作家さんの突然の訃報・・・
11月の終わりの作品展に伺えず、
その様子をFacebookで見ていたのに、その数日後に
ご主人からの悲しいお知らせ・・・。

2018年の終わりに・・・



そんなに深いお付きあいではなかったけど
保育園が一緒だったり、生徒さんが咲楽に通ってくださったり
染めや織に興味ある人をご紹介したりという感じでした。

先生の作品が大好きで
先生が染めて織る着物を、いつか着てみたい!
というのが夢でした。
こんな突然お別れするなんて・・・
作品展のはがきを貼っていたにも関わらず
行かなかったことを悔やまれる。


本当に、人生何があるかわからない。
人との別れも突然かもしれない。
自分の生き方も、人との関わりも
後悔ないように、生きていこうと思います。



年末 テレビでX Japanのhideさんの特集をやってました。
奇抜なファッションが有名ですが、とってもファンを大事にされてたとか。
hideさんの大ファンで、難病の女の子を時々訪ね
コンサートに招待したり、見舞ったりされてたそうです。
突然hideさんが亡くなり、彼女があまりにもショックを受けていたので
Yoshikiさんがhideさんの遺志を継いで
「今日から僕が君を応援していくよ」と
彼女を見舞ったり、自宅や仕事場に招待されてたそうな。


それってね、Yoshikiさんが彼女のことを想ってるのもあるでしょうが
hideさんの遺志を継ぐ、ってことが一番大きかったんだと思う。
何をしたら、hideさんが喜ぶだろう?って・・・。


旦那さんを亡くした友人やその娘ちゃんと
今年はいっぱい絡んできました。
お父さんの代わりにはなれないけど、
彼がどうしたら喜んでくれるだろう?
何をしてあげたかっただろう?と。

航ちゃんを失ったご両親や妹ちゃんに
航ちゃんの代わりに私ができることは?といつも考えてます。
ほんの少しでも、遺された方の力になれたら
喜んでくれるんじゃないかな~と。


私も、もし何かあった時に
皆さんが私の代わりに、みなみや太郎の力になってくださるよう
ちゃんと生きなきゃな、と思います。



2018年の終わりに、そんなことを考えてます。


戌年も終わり。

2018年の終わりに・・・


いやや~~~  まだ戌年でいたい~~~と
おはなはんは言うてはりますが、
亥年へと突入です。

猪突猛進。  来年は突っ走りますよーーー。


さて、今から大阪に帰省してきます。
新年のご挨拶や投稿は少し後になりますが
来年もブログを見ていただければ嬉しいです。


今年も本当にお世話になりました。
2019年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
どうぞ、佳き年をお迎えくださいね!



2018年12月31日   長田 翠





同じカテゴリー(日々のハナシ)の記事画像
みんな元気にまいりましょう
夏やん
順番に
焦りつつ・・・
お礼と祈願と
いよいよ始まります
同じカテゴリー(日々のハナシ)の記事
 みんな元気にまいりましょう (2024-10-23 23:41)
 夏やん (2023-09-16 23:21)
 順番に (2023-09-14 16:50)
 焦りつつ・・・ (2022-12-04 18:37)
 お礼と祈願と (2022-11-26 00:33)
 いよいよ始まります (2022-11-25 00:16)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。