2017年05月31日
久々に遠足へ
なかなか忙しい日々ですが(どこが?)
ボスからのありがた~いお誘いで、今日は京都の北の方へ
ドライブ遠足に行って来ました連れて行ってもらいました。
目的地は宮津駅前の富田屋さん。
ボスは子どもの頃お父さんと良く行ってたそうで
奥さんも地元なので、なじみの食堂
そして、
うちの兄も大好きで昔からいつも聞いていたのですが
なかなかあちら方面に行く機会がなく・・・
冬にじーさんが兄家族に連れられて行き
それはそれは嬉しそうに話していたので
益々行きたくなってたのです。
「また連れて行ったげるわ~」
ボス、有言実行です。
「富田屋行くねん~」と兄にラインすると

こんなん送られて来まして・・・
ありがとう。でも見るまでもなく刺身定食に決めているので・・・

すぐそばが漁港なんで新鮮!! 旨っ!!
でも魚の煮つけや天ぷらも気になる~~。
ちなみに兄は天かす丼と刺身盛り合わせがおすすめだそうですが
天かす丼食べる前にもっといろいろ食べてみたい。

さようなら~~とんだ屋さ~~ん
また来るね~~。
そして宮津と言えば天橋立。
なんと、初めてです・・・
もしかしたら幼少の頃とか行ったことあるのかな?
全く記憶にはないのですが・・・。
意外に名所旧跡、神社仏閣行ったことないところだらけです。

ここが遊び場だったという奥さんに案内してもらう。
「この橋まわるねんで」
え? なんて? なんで?
と言ってたらタイミング良く舟が来て、回ってくれはりました。


そして橋を渡り、ちょこっと散策。

ハイ 記念撮影。
すぐさま戻り、智恩寺にお参り。

こじんまりしたいいお寺でした。
参道でソフトクリームを食べまして、(普段食べないのに観光気分をあじわう)
宮津を退散。
そして、目的地のボスの車屋さんに行き
これまたおすすめのやまがた屋さん(ドライブイン)で休憩して
帰路に着きました。
若い家族に連れてもろたおばあちゃんのようでしたが
いろいろ案内してもらい、京都北部の位置関係も少し理解できました。
おでかけも季節や行く人、その時にシチューエーションで
思い出も変わるもの。
若い家族に連れて行ってもらい
おばあちゃん気分をあじわい、楽しい遠足となりました。
ロープウェーの上にある怪しげな? 遊園地を見て
子ども達が小さい頃、もっとあちこち行けば良かったな~と反省。
ほんとにすぐ大きくなって一緒に出かけなくなるので
皆さんも「今」を大切にしてくださいね。
今日一番の思い出は・・・
京都縦貫道 園部ー丹波間が通行止めだったこと
帰り道、ラジオでバンバン言うてるやん~~~~
行かれる方はご注意くださいね。
ボス ありがとう~~。ボスの遠足記録はコチラ
同じネタですが、なんでこうもちがうかな~~~

日本海、磯の香りがして良かったなぁ・・・
ボスからのありがた~いお誘いで、今日は京都の北の方へ
ドライブ遠足に
目的地は宮津駅前の富田屋さん。
ボスは子どもの頃お父さんと良く行ってたそうで
奥さんも地元なので、なじみの食堂
そして、
うちの兄も大好きで昔からいつも聞いていたのですが
なかなかあちら方面に行く機会がなく・・・
冬にじーさんが兄家族に連れられて行き
それはそれは嬉しそうに話していたので
益々行きたくなってたのです。
「また連れて行ったげるわ~」
ボス、有言実行です。
「富田屋行くねん~」と兄にラインすると

こんなん送られて来まして・・・
ありがとう。でも見るまでもなく刺身定食に決めているので・・・

すぐそばが漁港なんで新鮮!! 旨っ!!
でも魚の煮つけや天ぷらも気になる~~。
ちなみに兄は天かす丼と刺身盛り合わせがおすすめだそうですが
天かす丼食べる前にもっといろいろ食べてみたい。
さようなら~~とんだ屋さ~~ん
また来るね~~。
そして宮津と言えば天橋立。
なんと、初めてです・・・
もしかしたら幼少の頃とか行ったことあるのかな?
全く記憶にはないのですが・・・。
意外に名所旧跡、神社仏閣行ったことないところだらけです。
ここが遊び場だったという奥さんに案内してもらう。
「この橋まわるねんで」
え? なんて? なんで?
と言ってたらタイミング良く舟が来て、回ってくれはりました。
そして橋を渡り、ちょこっと散策。
ハイ 記念撮影。
すぐさま戻り、智恩寺にお参り。
こじんまりしたいいお寺でした。
参道でソフトクリームを食べまして、(普段食べないのに観光気分をあじわう)
宮津を退散。
そして、目的地のボスの車屋さんに行き
これまたおすすめのやまがた屋さん(ドライブイン)で休憩して
帰路に着きました。
若い家族に連れてもろたおばあちゃんのようでしたが
いろいろ案内してもらい、京都北部の位置関係も少し理解できました。
おでかけも季節や行く人、その時にシチューエーションで
思い出も変わるもの。
若い家族に連れて行ってもらい
おばあちゃん気分をあじわい、楽しい遠足となりました。
ロープウェーの上にある怪しげな? 遊園地を見て
子ども達が小さい頃、もっとあちこち行けば良かったな~と反省。
ほんとにすぐ大きくなって一緒に出かけなくなるので
皆さんも「今」を大切にしてくださいね。
今日一番の思い出は・・・
京都縦貫道 園部ー丹波間が通行止めだったこと

帰り道、ラジオでバンバン言うてるやん~~~~
行かれる方はご注意くださいね。
ボス ありがとう~~。ボスの遠足記録はコチラ
同じネタですが、なんでこうもちがうかな~~~
日本海、磯の香りがして良かったなぁ・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。