2016年12月25日
やっぱり鶏でしょ
メリークリスマス。

三日連続この書き出し・・・笑
もうええ? クリスマス話。
いやいやここからです。
SNSには、美味しそうごちそうやなケーキの写真がアップされてます。
ごちそうやケーキを囲むご家族の笑顔が浮かびます。
ボスも無事サンタの任務を果たしたようで
朝出勤すると、興奮した娘ちゃんの声が聞こえてきました。
いいね~
こっちまで幸せな気分になります。
と同時に、昔はこうだったな~なんて懐かしく思ったり・・・。
同年代の皆さんも、同じような気持ちで
静かなクリスマスの朝です・・・みたいな。
うちも他所さんと同じように、クリスマス前から欲しいものリサーチして
プレゼント買いに走って、イブの夜にプレゼント仕込んで・・・
時には高価だったり、買えないものをサンタさんにお願いするもんだから
「サンタさんは、これがいいと選ばはったんやな~」言うてね(笑)
だんだん大きくなると ちょっと不振がってるのもわかり
お互い探り合いみたいな・・・?
ちょっとカマかけられたり・・・。
手紙に返事書いたり、クッキーかじったり
がんばりましたよ。
それもこれも自分のため。
子どもの為でもなんでもなく、
自分が子どもの喜ぶ顔が見たい一心。
いい経験をさせてもらいました。
今年はツリーすら出してないし、飾りも何もしてなかったなぁ・・・

一緒にわくわくしながらツリーを出したり、家を飾ったり
ごちそう作ったり買ったり、クリスマスケーキ食べたり・・・
そんな時を楽しんでくださいね。
このひらやまなみさんの木版画、素敵でしょ?
「灯りの下で」で販売したのですが、
子どもたちのとの 当時の時間や思い出までよみがえらせてくれる
あたたかな作品です。
我が家は女子大生は帰って来ないし、私は仕事。
でも、男子高校生にもクリスマス気分を味合わせてあげようと
閉店後さっさと帰らせてもらい、帰り道にスーパーへ。
「鶏の足買うねん! かぶりつくねん!!」と豪語して帰ったにも関わらず
なんとラスト一個。 ん? 一足?
競争相手がいたらミサエに変身(クレヨンしんちゃん)してましたが
その時間もうスーパーも静まりかえってたので、余裕でかごに。
そして、これまたラスイチの、フライドチキンもゲット。
昨日モスバーガーの行列を見て、食べたかったのです
(そこ、ケンタッキーではなくモス?)
一つずつしかなかったので、後は唐揚げや揚げ物などのオードブル。
朝から鶏の足を食べることしか頭になかったので
スープ、サラダ、付け合わせなどを必死で作り
あとはそこにメインを載せるだけ!にしてバタバタ出勤したんですが
そこ、まずはメインを作るべきやったんちゃうん???
帰りを待たせてしまいましたが、
ワインとコーラで「メリークリスマス!」➡鶏をがぶっ➡「うんま!!」
高校生になっても、やっぱり嬉しそう。
もうええか・・・なんて思ってたけど、やっぱりクリスマスをやって良かったです。
今だけだろうしね。
皆さんはどんなクリスマスでしたか?

三日連続この書き出し・・・笑
もうええ? クリスマス話。
いやいやここからです。
SNSには、美味しそうごちそうやなケーキの写真がアップされてます。
ごちそうやケーキを囲むご家族の笑顔が浮かびます。
ボスも無事サンタの任務を果たしたようで
朝出勤すると、興奮した娘ちゃんの声が聞こえてきました。
いいね~
こっちまで幸せな気分になります。
と同時に、昔はこうだったな~なんて懐かしく思ったり・・・。
同年代の皆さんも、同じような気持ちで
静かなクリスマスの朝です・・・みたいな。
うちも他所さんと同じように、クリスマス前から欲しいものリサーチして
プレゼント買いに走って、イブの夜にプレゼント仕込んで・・・
時には高価だったり、買えないものをサンタさんにお願いするもんだから
「サンタさんは、これがいいと選ばはったんやな~」言うてね(笑)
だんだん大きくなると ちょっと不振がってるのもわかり
お互い探り合いみたいな・・・?
ちょっとカマかけられたり・・・。
手紙に返事書いたり、クッキーかじったり
がんばりましたよ。
それもこれも自分のため。
子どもの為でもなんでもなく、
自分が子どもの喜ぶ顔が見たい一心。
いい経験をさせてもらいました。
今年はツリーすら出してないし、飾りも何もしてなかったなぁ・・・
一緒にわくわくしながらツリーを出したり、家を飾ったり
ごちそう
そんな時を楽しんでくださいね。
このひらやまなみさんの木版画、素敵でしょ?
「灯りの下で」で販売したのですが、
子どもたちのとの 当時の時間や思い出までよみがえらせてくれる
あたたかな作品です。
我が家は女子大生は帰って来ないし、私は仕事。
でも、男子高校生にもクリスマス気分を味合わせてあげようと
閉店後さっさと帰らせてもらい、帰り道にスーパーへ。
「鶏の足買うねん! かぶりつくねん!!」と豪語して帰ったにも関わらず
なんとラスト一個。 ん? 一足?
競争相手がいたらミサエに変身(クレヨンしんちゃん)してましたが
その時間もうスーパーも静まりかえってたので、余裕でかごに。
そして、これまたラスイチの、フライドチキンもゲット。
昨日モスバーガーの行列を見て、食べたかったのです
(そこ、ケンタッキーではなくモス?)
一つずつしかなかったので、後は唐揚げや揚げ物などのオードブル。
朝から鶏の足を食べることしか頭になかったので
スープ、サラダ、付け合わせなどを必死で作り
あとはそこにメインを載せるだけ!にしてバタバタ出勤したんですが
そこ、まずはメインを作るべきやったんちゃうん???
帰りを待たせてしまいましたが、
ワインとコーラで「メリークリスマス!」➡鶏をがぶっ➡「うんま!!」
高校生になっても、やっぱり嬉しそう。
もうええか・・・なんて思ってたけど、やっぱりクリスマスをやって良かったです。
今だけだろうしね。
皆さんはどんなクリスマスでしたか?
Posted by midori at 23:27│Comments(0)
│家族のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。