2015年09月30日
久々に・・・
絶賛追い込み中ではありますが、ブログをバタバタと書いて出かけた先は
近江八幡の尾賀商店。
靴のWhangdoodlesさんがすいらんくんの靴の納品に
尾賀商店に来られる、というので会いに行って来ました。
今日は私とWhangdoodles(ワンドゥードル)さんを結びつけてくださった
えつこさんと共に。
私が「紹介して!」とお願いして、えつこさんがお二人を尾賀商店に
ご案内してくださってからもう7年?
出会わせてくださったお陰で、今ではかけがえのない
友人であり、仕事仲間とつながることができました。
なにより、このご縁のお陰で、
私はたくさんの方にWhangdoodlesさんの靴をご紹介することができました。
これは、この仕事をして「本当に幸せだ」と感じる大きな出来事でした。
今でも皆さんが履いておられるのを見たり、喜んでくださってると
本当に嬉しい。
この日尾賀商店でイベントをされてた湖西のモノヅクリユニット COTO-hogさん達も
気に入って履いてくださってて嬉しかったー。
COTO-hogさんも変わらずがんばっておられ、
ステキな作品を見れて良かったです。

いつまでも可愛くて、気になって、おかーちゃんの心境で
見てしまう。(みんないいオトナですけどね)
彼女達は私が心配するより、はるかにしっかりとやっておられ
バリバリ活躍されてて、それでいて いつも謙虚で
今やパートのおばちゃんの私に、いつも気遣ってくださいます。
私 「なんかまた一緒にやりたいね~」
C 「やりたいです!!」
嬉しいなぁ・・・。
いつまでも「一緒に何かをしたい」と思ってもらえるような人でありたい。
からんでもらえるような仕事をしなきゃ。
「やりたいことが見つかった」と鼻息荒く 大騒ぎしてましたが
日々の暮らしの中でどんどん薄れて、埋もれかけてましたが
COTO-hogのみんなやWhangdoodlesさんとお話して
また、むくむくとエレルギーが湧いて来ました。
出てきて良かった。 皆さんに会えて良かった。
私もえつこさんも、Whangdoodlesさんも、COTO-hogさんも
みんな個々にいろんなことがありました。
いろんなことがある中で、みんながんばってる。
私は、今は秋のイベントのことでがんばってても、
それ以外は何も変わってないし、何も進んでない。
時間はどんどんたつのにね。
がんばろーーー。

もう皆さんがこれをご覧になることにはタイミングをはずしてるかもしれませんが
「COTO-hog 2015 autumn」は、9月30日(水)まで!
最終日は、minarusuyさんの天然酵母ヴィーガンマフィンも販売されます。
そして、なんとminarusuyさんは11月25日(水)、PolarStaで開催する
咲sacra楽のイベントにも来てくださいます。
なんと、なんと、 イートイン限定スペシャルメニューもあるんですよ~~~。
って・・・ほんと早くDM完成させて全容をお知らせしないとね。
で、Whangdoodlesさんのコーヒーフィルター入れも、イベントのために
久々に作っていただきました。
これはもう涙もん。
靴の制作がお忙しいので、小物はも無理だと思ってたのですが
今回 コーヒーにまつわる道具も販売しようと、企んでまして・・・。
無理を言ってしまいました。

夜中に撮ってるので写真がイケてませんが、ほんとにステキです。
小物にはなりますが、またお二人の作品を咲sacra楽でご紹介できて
嬉しいです。
ほんと、秋のイベント内容濃いよ~ 皆さん必見!!
(またしても自分でハードルあげてる?笑)
てことで、DMやらな(汗)
こんなに小さかったいっちゃんも4歳に。

今度頼むなら絶対ギリーにしようと思ってたら、お嬢様履いてはりました。
写真を撮り忘れたので、お借りしました。

コトホグの皆さん 「いいね~ すてきなお靴はいてるね~」
いっちゃん 「おとうさんがつくってくれた」
コトホグさん 「いいね~」
いっちゃん 「だって、うちくつやだから~」
成長したね~~。

近江八幡の尾賀商店。
靴のWhangdoodlesさんがすいらんくんの靴の納品に
尾賀商店に来られる、というので会いに行って来ました。
今日は私とWhangdoodles(ワンドゥードル)さんを結びつけてくださった
えつこさんと共に。
私が「紹介して!」とお願いして、えつこさんがお二人を尾賀商店に
ご案内してくださってからもう7年?
出会わせてくださったお陰で、今ではかけがえのない
友人であり、仕事仲間とつながることができました。
なにより、このご縁のお陰で、
私はたくさんの方にWhangdoodlesさんの靴をご紹介することができました。
これは、この仕事をして「本当に幸せだ」と感じる大きな出来事でした。
今でも皆さんが履いておられるのを見たり、喜んでくださってると
本当に嬉しい。
この日尾賀商店でイベントをされてた湖西のモノヅクリユニット COTO-hogさん達も
気に入って履いてくださってて嬉しかったー。
COTO-hogさんも変わらずがんばっておられ、
ステキな作品を見れて良かったです。

いつまでも可愛くて、気になって、おかーちゃんの心境で
見てしまう。(みんないいオトナですけどね)
彼女達は私が心配するより、はるかにしっかりとやっておられ
バリバリ活躍されてて、それでいて いつも謙虚で
今やパートのおばちゃんの私に、いつも気遣ってくださいます。
私 「なんかまた一緒にやりたいね~」
C 「やりたいです!!」
嬉しいなぁ・・・。
いつまでも「一緒に何かをしたい」と思ってもらえるような人でありたい。
からんでもらえるような仕事をしなきゃ。
「やりたいことが見つかった」と鼻息荒く 大騒ぎしてましたが
日々の暮らしの中でどんどん薄れて、埋もれかけてましたが
COTO-hogのみんなやWhangdoodlesさんとお話して
また、むくむくとエレルギーが湧いて来ました。
出てきて良かった。 皆さんに会えて良かった。
私もえつこさんも、Whangdoodlesさんも、COTO-hogさんも
みんな個々にいろんなことがありました。
いろんなことがある中で、みんながんばってる。
私は、今は秋のイベントのことでがんばってても、
それ以外は何も変わってないし、何も進んでない。
時間はどんどんたつのにね。
がんばろーーー。
もう皆さんがこれをご覧になることにはタイミングをはずしてるかもしれませんが
「COTO-hog 2015 autumn」は、9月30日(水)まで!
最終日は、minarusuyさんの天然酵母ヴィーガンマフィンも販売されます。
そして、なんとminarusuyさんは11月25日(水)、PolarStaで開催する
咲sacra楽のイベントにも来てくださいます。
なんと、なんと、 イートイン限定スペシャルメニューもあるんですよ~~~。
って・・・ほんと早くDM完成させて全容をお知らせしないとね。
で、Whangdoodlesさんのコーヒーフィルター入れも、イベントのために
久々に作っていただきました。
これはもう涙もん。
靴の制作がお忙しいので、小物はも無理だと思ってたのですが
今回 コーヒーにまつわる道具も販売しようと、企んでまして・・・。
無理を言ってしまいました。
夜中に撮ってるので写真がイケてませんが、ほんとにステキです。
小物にはなりますが、またお二人の作品を咲sacra楽でご紹介できて
嬉しいです。
ほんと、秋のイベント内容濃いよ~ 皆さん必見!!
(またしても自分でハードルあげてる?笑)
てことで、DMやらな(汗)
こんなに小さかったいっちゃんも4歳に。

今度頼むなら絶対ギリーにしようと思ってたら、お嬢様履いてはりました。
写真を撮り忘れたので、お借りしました。

コトホグの皆さん 「いいね~ すてきなお靴はいてるね~」
いっちゃん 「おとうさんがつくってくれた」
コトホグさん 「いいね~」
いっちゃん 「だって、うちくつやだから~」
成長したね~~。

Posted by midori at 01:36│Comments(0)
│咲sacra楽のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。