2023年04月19日

交流を深める

今週の営業終了しました。

となりの市から、湖北から、県外から、
初めての方もいらしてくださり、今週もありがとうございました。
さくらまつりの片付け(返却や精算など)もまだあり
今日はトナリ木工の川口なおこさんが来てくださいました。



人気のトナリ木工さんの作品、咲楽では初めてのご紹介で
それも咲楽まつりに参加してくださったの本当に嬉しい。
皆さんにも喜んでいただいたので、これからもまた少しずつご紹介できたらと思います。
が、今日も今後の予定を聞いていたら
「いつ作らはるんですか?」 と作品展やクラフトフェアの予定がびっしり
そんな中でも
「作ります!!」
と言ってくださったので、またご紹介できるかな・・・


最近お友達になった中国人のMiaさん


なみさんの版画教室展を見に行ったり、草津を案内したり
また咲楽に来てくださったり。


私の投稿を見て、近江八幡行きもチャレンジ。
八幡堀を散策して、江湖庵さんでランチ食べ、co-minkaさんの安高製作所さんの展示会見て
(買い物もして)、ラコリーナ・・・ 完璧です。
行動力が素晴らしい。
好みや興味、好きなものが似てるので、
「あ、これ絶対好きそう」というのがわかってきたので薦めやすい。
この店好きそう、この人と合いそう、というのもわかるので
ご紹介もしやすい。

で、早速 食堂カウさんでのバイトも決まり
光ル茶崙(ヒカルサロン)さんでの中国語や中国文化とふれあう会も決まったようです。
5月20日(土) 中国茶を飲みながらの交流会開催
気になる方はまたお問合せくださいね。


中国から来てまだ20日、まだ20日だからこそ貪欲に動いてはるんやろねぇ
行動力に感心です。
早くも草津での暮らしが楽しくなってきたそうで良かったです。

Miaさんがかぶってる帽子、安高のnaokoさん作です。
なおこさんの帽子もいいんですよ~~
日曜日、少し入ってくる予定なので、お楽しみに。


  


Posted by midori at 21:09Comments(0)