2023年04月15日
お礼行脚
冷たい雨の降る土曜日
今日は近江八幡へ
co-minkaさんで開催されてる安高製作所さんの展示会

新作の洋服や帽子、バッグに革小物と見応えたっぷり。

お二人の作品は咲楽まつりでも、咲楽の店でもご覧いただけますが
一部分。
是非たくさんの作品をご覧いただけたらと思います。
そして、co-minkaさんではLa chaineさんでお菓子と珈琲を。

咲楽まつりのお礼とこれからの構想をあれこれ。
今年の秋には久々にがっつり一緒にイベントしますよ。
もう秋の予定とか・・・
今年になったとこやん。
え?
もう四か月?
てことは今年も三分の一が過ぎたってことですか!?
ひぇ~~~~~
恐ろし過ぎます。
秋の予定なんかたてられへんわ~~と言うてましたが
皆さん、一年の予定とかさくっと立ててはるんでしょうね。
とにかく、安高製作所さん、お菓子のLa chaineさん、お花のmureさん
そして、書の江湖さん
皆さんにお世話になり、お礼行脚の近江八幡でした。
九州から戻って一週間
みなみに荷物を送りました。
友人が作ってくれた絶品クッキー 喜ぶだろうな~と荷物に詰める。

半分以上 いや三分の二は食べちゃったんだけど。
そして、去年の瑞穂さんのカレンダー
七夏さんの木版画を数字部分をカットして飾ってましたが
額が欲しいと。

やはり額に納めるとビシっとしますね。

額に入れて部屋に飾りたい、と言ってくれたことが嬉しいです。
みなみの家に行くと、器、グラス、飾り物、お花
咲楽で御世話になってるあの人、この人のもの。
私が押し付けたものでもなく、渡したものでもなく
それをいいと自分で買い集めたもの。
太郎の家もしかり。
こちらは持って行かせたものもありますが、自分で選んだものも多し。
咲楽グッズに囲まれて、日々の生活が少しでも楽しいものになれば
嬉しいし、作家さん達も喜んでくださることでしょう。
今日は近江八幡へ
co-minkaさんで開催されてる安高製作所さんの展示会

新作の洋服や帽子、バッグに革小物と見応えたっぷり。

お二人の作品は咲楽まつりでも、咲楽の店でもご覧いただけますが
一部分。
是非たくさんの作品をご覧いただけたらと思います。
そして、co-minkaさんではLa chaineさんでお菓子と珈琲を。

咲楽まつりのお礼とこれからの構想をあれこれ。
今年の秋には久々にがっつり一緒にイベントしますよ。
もう秋の予定とか・・・
今年になったとこやん。
え?
もう四か月?
てことは今年も三分の一が過ぎたってことですか!?
ひぇ~~~~~

恐ろし過ぎます。
秋の予定なんかたてられへんわ~~と言うてましたが
皆さん、一年の予定とかさくっと立ててはるんでしょうね。
とにかく、安高製作所さん、お菓子のLa chaineさん、お花のmureさん
そして、書の江湖さん
皆さんにお世話になり、お礼行脚の近江八幡でした。
九州から戻って一週間
みなみに荷物を送りました。
友人が作ってくれた絶品クッキー 喜ぶだろうな~と荷物に詰める。

半分以上 いや三分の二は食べちゃったんだけど。
そして、去年の瑞穂さんのカレンダー
七夏さんの木版画を数字部分をカットして飾ってましたが
額が欲しいと。

やはり額に納めるとビシっとしますね。

額に入れて部屋に飾りたい、と言ってくれたことが嬉しいです。
みなみの家に行くと、器、グラス、飾り物、お花
咲楽で御世話になってるあの人、この人のもの。
私が押し付けたものでもなく、渡したものでもなく
それをいいと自分で買い集めたもの。
太郎の家もしかり。
こちらは持って行かせたものもありますが、自分で選んだものも多し。
咲楽グッズに囲まれて、日々の生活が少しでも楽しいものになれば
嬉しいし、作家さん達も喜んでくださることでしょう。
Posted by midori at
22:44
│Comments(0)