2021年11月25日

次鳴る企画は・・・

2021.11.25  本日 木曜日は定休日です。
三週間ぶりにZUNBAに行き、一汗かいてきました。
運動不足の今日この頃、心拍数上げて頑張って来ました。

午後からは、ecru bakeryさんと共に、大津の淡海料理tovinさんへ
打ち合わせ?に行って来ました。
次なる「咲楽の美味しいもの販売」は、
Tovinさんの琵琶湖の貝と旬の野菜がたっぷりのチャウダーと
ecruさんのパンをセットにしたもの。(スペシャルでしょ!)

今日はパンをいろいろ焼いて下さりTovinさんでの試食会。

どれも美味しくて迷いましたが、三人で意見を出し合い決まりました。
最終どうなりましたか?お楽しみに〜。
12月に入りましたらお知らせしますね。




試食会が終わってからも居座り、Tovinさんの仕込みの様子を眺めておりました。(超迷惑ですが…)
手間をかけて下拵えし、次々と調理されていく様子は、クラフトの作品作りと同じですね。
かっこいいLIVEを見せていただきました。

Tovinさん、12月5日にはスペシャル企画があるそうです。
淡海料理とクラフトビールの会で
一部二部と魅力的な企画です。
詳しくは淡海料理Tovinさんのページをご覧下さいね。

ecru bakeryのまなみさんと出かけるのも初めてで
楽しく意味ある試食会となりました。
楽しいコラボになりそうです。お見逃しなく~~~。

  


Posted by midori at 23:38Comments(0)

2021年11月25日

ハナレの出店終わりました。

みんなのハナレさんでの出店、無事終了しました~。

朝から準備(作品セレクト)して、積み込んで、
出発!
毎度のことながら、まとまるのか!?
荷物を下ろしたものの、並びきるのか?と思いましたが
なんとかできました。









茶話会も、ソファの位置や出店者さんの位置など
毎回レイアウトが変わってて、おもしろい。



今回も美味しいものに囲まれて、幸せな一日でした。

到着から帰るまで、食べっぱなし。
朝から珈琲とマフィン

お昼は音杜さんのヴィーガンラーメン



おやつに風の森さんのタルト



そして、終了後にまたピザを少々・・・

食べに行ってるようなもので・・・。
ほんとにね、どれもこれも美味しいものばかり。
あの雰囲気もいいんです。





杜のはたけのるみさん、kakera工房オオツボちゃん
ひらやまなみさん、
そして我らが師匠 千田氏に義理姉まっちさんなどなど
お越しくださり、ありがとうございました。
店とはまたちがって、コーヒー飲みながら
おしゃべりしたりといい時間でした。

咲楽的には課題多し・・・
いろいろ学ぶことなりましたので、次回に生かしたいと思います。

来月はお休みで、次回は1月26日(水)
また呼んでいただきましたkao01
是非ぜひ遊びにいらしてくださいね~。

終了後は楽しみに待っていた七夏さんのカレンダーが届きました。
2021年はひらやまなみさんが担当した瑞穂さんのカレンダー
今年は七夏さんです。


これはいいですよ~~。
またあらためてご紹介しますが、部数少な目ですので
お早目に。

  


Posted by midori at 00:14Comments(0)