2020年12月18日

苺の季節

寒波到来。
さすがに店のドアは閉めて、ストーブ焚いてます。

って・・・これまでドア開けてストーブつけてなかったのも
すごいですよね。
これまで暖かすぎたんですね・・・。

今朝は(もう昨日になりますが)草津でもうっすら雪景色で
対岸の山は真っ白。
7時前にはなちゃんの散歩に行くんですが、その時間に
子どもを保育園に送るお父さん、お母さんに出会います。
近所の保育園は7時開園なのかな? 門の前には多くの方が待っておられます。
きっとこのままお仕事に行かれるんでしょうね~
お化粧して、仕事モードのスタイル。
7時前ですよface08すごいな~ 皆さん。 
この時間に自分の用意して子どもの用意もして、一体何時に起きてはるんだか。
起きたまんまにダウン着こんで、シャカパンはいて
寝ぐせの頭に帽子かぶって、マスクして、
知り合いには絶対会えない格好の私とはえらい違いface07
働くお父さん、お母さんを尊敬します。

それから何時間かして、やっと知り合いに会える恰好で
下笠いちご園さんへ。



大好評の苺ジャム。すぐになくなるので補充に。
そして、先日味見して「うんまーー!!」衝撃だったドライいちご。
袋詰めしてご用意していただきました。


ふるさと納税返礼品になってるそうで、なかなかうちに回ってこないので
少しずつしか入荷しません。
機会があれば是非お試しを!衝撃の美味しさです。



仕入れついでに苺も買ってしまうんですが
スーパーに並んでると、なかなか高級いちごに手を出しませんが
ここに行くとつい買ってしまいます。
小寺さんに会って話を聞いたり、農園見せていただいたり、
実際作業してるところを見ると、食べてみたくなるんですよねー

ドライいちごはその美味しさがぎゅっと詰まった感じです。

クリスマスを前に、出荷にも大忙しの様子。
全種類揃って来て、いよいよ苺の季節到来。




夜も更けてきたので、本日は苺の紹介で終了~~~kao08


  


Posted by midori at 00:43Comments(0)