2020年12月02日
何か一つで
今日もいいお天気でしたね。
友人がお昼ご飯と、カゴいっぱいの野菜を持って来てくれました。


一つ一つ丁寧にくるまれ、藁でしばってある。
こういうところが彼女らしい。
開けるとどれも美しく愛おしくなる。
これまたいただきものの絶品ベーコンとトマト共に
お気に入りの器に盛ってみた。

丁寧に作られた野菜を器を選んで丁寧に盛って、
オリーブオイルと塩だけでシンプルに素材の味をかみしめて
丁寧に味わっていただきました。
どれもとっても美味しかった〜。
美味しいパンを切って、ワイン開けて
野菜のお陰でスペシャルな夕飯となりました。
こういう時間なんですよ!
何か一つで豊かな時間が作れちゃう。
昔、私が器一つでお茶時間がほっこりできて
あぁ こんな時間を皆さんに!と店を始めました。
いつか彼女の作る野菜を、この店で紹介できたらいいな。
.
器も服もかばんもアクセサリーもそしてフードも…
「この人が作るものを紹介したい」と思い続けて22年
これまでもこれからも
この情熱のまま、やっていきたいなぁ・・・
このあと、オオツボちゃんとなみちゃん(ひらやまなみさん)がやってきて
光のカケラ展の作戦会議。
搬入もこの三人でがんばります。

今日もなじみの友人、昔からのお客様
はじめましての方・・・
いろんな方と、ここでそれそれの時間を過ごさせていただきました。
「あー楽しかった」
「あー落ち着く」
「あー癒された」
そう言って帰っていかれ、今日も幸せな一日となりました。
こんな時間のために、こんな絵を想像して
ここを再開したんですよね~~
*光のカケラ展での珈琲ひつじぐもの出店は事情によりなくなりました。
楽しみにしてくださってた皆さんすいません。
作品展は開催しますので、ご覧くださいね。


友人がお昼ご飯と、カゴいっぱいの野菜を持って来てくれました。


一つ一つ丁寧にくるまれ、藁でしばってある。
こういうところが彼女らしい。
開けるとどれも美しく愛おしくなる。
これまたいただきものの絶品ベーコンとトマト共に
お気に入りの器に盛ってみた。

丁寧に作られた野菜を器を選んで丁寧に盛って、
オリーブオイルと塩だけでシンプルに素材の味をかみしめて
丁寧に味わっていただきました。
どれもとっても美味しかった〜。
美味しいパンを切って、ワイン開けて
野菜のお陰でスペシャルな夕飯となりました。
こういう時間なんですよ!
何か一つで豊かな時間が作れちゃう。
昔、私が器一つでお茶時間がほっこりできて
あぁ こんな時間を皆さんに!と店を始めました。
いつか彼女の作る野菜を、この店で紹介できたらいいな。
.
器も服もかばんもアクセサリーもそしてフードも…
「この人が作るものを紹介したい」と思い続けて22年
これまでもこれからも
この情熱のまま、やっていきたいなぁ・・・
このあと、オオツボちゃんとなみちゃん(ひらやまなみさん)がやってきて
光のカケラ展の作戦会議。
搬入もこの三人でがんばります。

今日もなじみの友人、昔からのお客様
はじめましての方・・・
いろんな方と、ここでそれそれの時間を過ごさせていただきました。
「あー楽しかった」
「あー落ち着く」
「あー癒された」
そう言って帰っていかれ、今日も幸せな一日となりました。
こんな時間のために、こんな絵を想像して
ここを再開したんですよね~~
*光のカケラ展での珈琲ひつじぐもの出店は事情によりなくなりました。
楽しみにしてくださってた皆さんすいません。
作品展は開催しますので、ご覧くださいね。


Posted by midori at
23:09
│Comments(0)
2020年12月02日
ついにやってきた・・・
12月最初の日、急に右腕が上がらなくなって
これが
これが
五十肩ってやつ!?
前兆はあったんですよ。
右手で左肩がつかめず、腕が周らんな~と思ってたんですが
急に腕が上げられなくなってしまいました
よく人からそんな話は聞いてたんですけどね~
腕を押さえて「アイタタタタ・・」と言ってると
太郎が「どうしたん?」と聞いてくれたんで
状況を説明し、
私 「腕回らん。 ボール投げられへんわ・・・
キャッチボールできひんわ」
た 「キャッチボールはせんでええけどな」
更年期障害もなく(今のところ) このまま元気なおばあちゃん道まっしぐらと
思ったら・・・・
しかも、12月。 大掃除もできひんやん(するんかっ!?)
不自由ですが、そのうち治るまで
おとなしくやり過ごすとしましょうか。
さてさて、 先日仕入れた苺ジャムが早くもなくなったので
開店前に下笠いちご園さんへ。


今日からお歳暮用の苺の発送が始まったそうで
忙しくされてました。
私 「パートとか募集してはります?」
「してます、してます。タイムカード用意しときましょか?」
その後の五十肩・・・ 使いもんになりませんやん・・・。


美しい~~~。
章姫と紅ぼっぺをいただきましたが、前回よりも甘さが増してるような・・・
淡海料理 Tovinさんも購入されたことがあるそうで
(なんと、PolarStaに去年お土産で持って来てくださったのがこちらの苺だったそうな・・・))
これからもデザートに使われるようです。
ご縁がつながり嬉しいですね。
そして、下笠いちご園さんとのご縁ができたおかず味噌!
百菜劇場のヒロベちゃんが、追加納品に来てくださいました。

お店を見てもらえて、農業の話
これからのビジョンや夢・・・ いろんな話ができて
とってもいい時間でした。
いろんなものを作られてますが、基本は無農薬のお米作りで
どんどん田んぼも増やしておられるそうです。
長居時間をかけて、コツコツと作り上げてきた土地を
一緒に守ってくれる人を探しておられるようで
ほんと、一人じゃ大変ですね。
お米も、味噌などの加工品ももっと売れたらいいのにな~
微力ながら、何か少しでもお手伝いできればと思います。

個人的には、出産のお祝いや内祝いにいいな~と思います。
もう出産内祝いの機会はないけど・・・
孫か?
気になる方は咲楽でも承りますので声かけてくださいね。
ジャムやおかず味噌の他にも、茶のみやぐらさんのお茶や、Yetiさんのコーヒー豆、ドリップパックなど
置いてます。
おみやげや贈り物にいいですよ。
これが
これが
五十肩ってやつ!?
前兆はあったんですよ。
右手で左肩がつかめず、腕が周らんな~と思ってたんですが
急に腕が上げられなくなってしまいました

よく人からそんな話は聞いてたんですけどね~
腕を押さえて「アイタタタタ・・」と言ってると
太郎が「どうしたん?」と聞いてくれたんで
状況を説明し、
私 「腕回らん。 ボール投げられへんわ・・・
キャッチボールできひんわ」
た 「キャッチボールはせんでええけどな」
更年期障害もなく(今のところ) このまま元気なおばあちゃん道まっしぐらと
思ったら・・・・
しかも、12月。 大掃除もできひんやん(するんかっ!?)
不自由ですが、そのうち治るまで
おとなしくやり過ごすとしましょうか。
さてさて、 先日仕入れた苺ジャムが早くもなくなったので
開店前に下笠いちご園さんへ。


今日からお歳暮用の苺の発送が始まったそうで
忙しくされてました。
私 「パートとか募集してはります?」
「してます、してます。タイムカード用意しときましょか?」
その後の五十肩・・・ 使いもんになりませんやん・・・。


美しい~~~。
章姫と紅ぼっぺをいただきましたが、前回よりも甘さが増してるような・・・
淡海料理 Tovinさんも購入されたことがあるそうで
(なんと、PolarStaに去年お土産で持って来てくださったのがこちらの苺だったそうな・・・))
これからもデザートに使われるようです。
ご縁がつながり嬉しいですね。
そして、下笠いちご園さんとのご縁ができたおかず味噌!
百菜劇場のヒロベちゃんが、追加納品に来てくださいました。

お店を見てもらえて、農業の話
これからのビジョンや夢・・・ いろんな話ができて
とってもいい時間でした。
いろんなものを作られてますが、基本は無農薬のお米作りで
どんどん田んぼも増やしておられるそうです。
長居時間をかけて、コツコツと作り上げてきた土地を
一緒に守ってくれる人を探しておられるようで
ほんと、一人じゃ大変ですね。
お米も、味噌などの加工品ももっと売れたらいいのにな~
微力ながら、何か少しでもお手伝いできればと思います。

個人的には、出産のお祝いや内祝いにいいな~と思います。
もう出産内祝いの機会はないけど・・・
孫か?
気になる方は咲楽でも承りますので声かけてくださいね。
ジャムやおかず味噌の他にも、茶のみやぐらさんのお茶や、Yetiさんのコーヒー豆、ドリップパックなど
置いてます。
おみやげや贈り物にいいですよ。
Posted by midori at
00:46
│Comments(0)