2018年11月24日

大学生

何かと忙しい日々ですが、今日はおでかけ(今日



西京極陸上競技場で開催された大学ラグビーの関西リーグ戦に行って来ました。
リーグ戦が始まり、日程が家にバーンと貼ってありますが
ずっと予定が合わず・・・
最終戦になって、やっと見に行くことができました。
しかも西京極!!(他の試合は大阪だったり、奈良だったり・・・)







勝てば全国大学選手権への切符がもらえ、
負ければ、そこで終了~~の大一番。
「24日は行くで!」とずっと言っていたのです。


スポーツ観戦だからといっぱい着こんで、カイロ貼って
ダウン着て、ストール持っていったら

あっつ~~~~icon10

暑いやんかいさ・・・
寒いよりは、いいですけどね。スポーツ観戦日和のイイ天気でした。



試合は勝って、見事全国大会へ。
とはいえ、関東は強豪揃い。
なかなか厳しいと思いますが、がんばって欲しいです。


スタンドに行くと、太郎の先輩が挨拶しにわざわざ来てくださって
その方がとってもいい方で
太郎の仕事ぶりなども見せてくださいました。





試合ではスタンドの一番上でビデオを撮ってます。



毎日毎日授業が終われば夜遅くまでビデオを撮って
それを編集して分析して・・・
考えたら日々の努力も、全てこのリーグ戦に勝つため。
チームの今年の最大の目標が大学選手権に出場だったので
今日は記念すべき勝利となりました。
そんな場に立ち会えて良かったです。
日大アメフト部で一躍有名になった大学スポーツの世界
学生も大人も一生懸命です。
太郎のいる世界が少しでも知れて、見れて良かったです。

子ども達のお陰で、自分が知らない世界を見せてもらえたり
感動をもらえたり・・・
可能な限り、そんな時間を共有したいと思います。



大学職員として応援に来ていたシタムラちゃんが
いろいろ写真を撮ってくれました。




これも記念。
ありがとう~。 

ラグビーが終わって、今度は京大の学園祭に。
忙しい忙しいkao08
初めて京大に足を踏み入れました笑





友達の娘ちゃんの軽音楽発表を見にいったのですが
なかなか大学の学園祭に行くこともないので新鮮。
スポーツをがんばる大学生の後は音楽に夢中の大学生の発表を見て
模擬店を回ってみました。




学生さんもがんばってはりますわー
模擬店も工夫して、頑張って作って・・・
友達の娘ちゃんが水餃子をごちそうしてくれました。


赤ちゃんだった子が
「初めまして」とご挨拶してくれて
初めてじゃないけど、こうして会うのは初めてだねー
最愛のお父さんを急に亡くし、辛い日々でしょうが
今 彼女は音楽に救われてるようで
夢中で練習した成果を友人と見ることができて良かったです。
バイオリンの演奏もねー素敵だったのですよ。


大学の学園祭もなかなか行く機会がなかったので
楽しませてもらいました。
いいなー学園祭。
みなみの大学の学園祭は一度も行かぬまま卒業ですface07

さー明日はPolarSta出勤。
仕事モードに戻さねばっ!
京都は観光客でいっぱいで、テレビでもいろいろやってますが
北のほうはそんなに混雑を感じません。
京都にお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。

  


Posted by midori at 23:32Comments(0)