2015年01月13日

店じゃないけど・・・

まだまだ持ち帰った荷物が片付いてませんが
あっちへこっちへ出かけたり、家時間を楽しんだり。
(単にダラダラしてるだけ、という噂も・・・)

まぁ ゆっくりさせてもらってるんですが


のはずですが






でたーー!!  マスエもん。


マスエもんネタがもうなくなるわ~と思いきや
こうしてネタを提供しに来てくれる・・・
夜な夜な美味しいもん持ってお越しくださいました。

そういえば、草津店の初来客!


って・・・ 店開けてませんねん。
というか、店ちゃいますねん。


でも、店の片付けをしてると
「開店準備!?」とドアが開いたりして・・・

全然進まんわっ!(笑)

皆さん「どうしてるかな~?」と気にしてくださってるようで
有難いですね。
元気でダラダラしてますのでご安心を^^
もう少し店が片付いて、補修したり、手を入れたら
オープンデーでも作りましょうか・・・。  売るもんないけど・・・kao08


でも、店が終わってからも
ちょこちょことご注文をいただいて手配しています。
昨日もお客様からお電話があって
「お友達が退院されたとのこと。
そのお友達が、退院したら奥居さんの作品を咲楽に買いに行こうと思ってたそうなので、
なんとか買えますか?」と。

奥居さんに連絡をとるとか、イベントを調べるとか
直接手に入れる方法はあったかもしれない。
でも、ずっと「退院したら咲楽で・・・」と思ってくださったそうで、
喜んでご注文をお受けし、奥居さんに手配させていただきました。
嬉しいですね。

「これからゆっくりされるところなのに、ごめんなさい」と何度も言ってくださり
あぁ 皆さんに気を遣わせているんだな・・・と反省。


まだまだ先のことはこれから模索していくつもりですし、
やりたいこと、行きたいところもあるし
今後のことは決めてませんが
ご注文やお問い合わせはできる範囲で受けていこうかな、と思ってます。
何かありましたらご連絡くださいね。


その前に残務に片付け 早よしな・・・face07

さ、作業しよう。



夜はこんなんですー。



  


Posted by midori at 22:10Comments(2)咲sacra楽のハナシ

2015年01月13日

神頼み

また雪でしたね。
雪の中、今日は子ども達と京都に行って来ました。

休日に出かけないので、渋滞にウンザリ・・・。
雪もかなり降り出したので、これは電車で行くべきだった?と後悔しつつも
車内はなにやら楽し気。 こっちはハラハラ。
草津から大津が渋滞しただけで、以外に京都市内はスムーズ。



太郎が自分で北野天満宮にお参りしたいと。
みんな行ってるもんね~



真剣で、気迫を感じます。

太郎がもう受験なんだね~
自分の時も、みなみの時もずっとお参りしてる天神さんなので
いろいろ思い出してしまいました。


3時までに草津に戻らねばならず、雪で出遅れたのや、渋滞で時間がなかったのですが
三人でPolarSta詣で。(あ、写真がない・・・)

太郎は夏の工事中以来見てなかったので、完成を見せてやりたくて。

途中経過や出来上がりも写真で見て興奮してたのに
さら~っとしてる。
車に乗り 「どやった?」と聞くと


「ヤバイ」


すごすぎてヤバイらしい(笑)

言いーさ。
静かに感動するタイプのようで・・・。わからんがな。
帰りの車中ではおねえちゃんとPolarSta話。

何も教えなくても、いろんなモノを見せていくことで
刺激を受けていくんですね。

滞在時間30分。
急いでるのに、いつものパン屋さん行きたかったパン屋さんに寄って
帰ってきたのでありました。



大阪、京都・・・出かけるとパンづくし・・・


京都に行くともっとあちこち寄りたいんですが、今日は時間切れ。
またゆっくり行こうっと。


あ、そうそう今日は成人の日。
新成人の皆さん、そして親御さん、おめでとうございますiconN32

じーさん   「みなみは今年か?」

んなわけないやろーが。  成人式なら今頃大騒ぎやわ。


私 「まだっ! 再来年!!」


じ 「再来年かぁ・・・  無理やなぁ。 来年ならなぁ・・・。」


じーさん、絶対生きてるやろ!!

またサングラスして、ターボの車乗って、晴れ着のみなみを送っていきそうや。
まだまだがんばっていただきましょう。


  


Posted by midori at 00:23Comments(0)お出かけ