2024年01月16日

イベント予定

今年はいろんなことにチャレンジしようと思っていて
もちろんタビサクも続けていくこともチャレンジですが
他のこともいろいろと・・・

特に2月3月と予定が詰まってきて、その準備を早くやらないといけないのだ。
今もパソコン開いて、「さーやるか」と思いながら
その前に心境をこちらで綴ってる次第(はよ、やりーや)

あれもこれも、イベント詰めてできるんか?とびびってますが
走り抜けたいと思います。
声をかけていただいたりするのは有難いことで、
またそこから何か始まるのではないか? などと思ってる次第です。

スケジュールだけお伝えしておきますと

2月3日(土) 「咲楽とあるきだす」

 これから毎月3日に栗東 成谷のおもやさんの施設「あるきだす」を使わせていただき
一日館長のように、私が開けて自由に出入りしていただける日にします。
その月その月にできる企画を考えて ゆるやかに開けてます。
第一回目の2月3日は節分ということもあり、結び月さんの巻きずし販売と
おもやさんの大豆を煎って食べてようかな。
珈琲やお菓子もありますし、本も置いてます。


2月24日(日)・25日(月) 「La chaine& mure」@みんなのハナレ

昨年好評だったラシェーヌさんとミュールさんの菓子屋・花屋を企画させていただきます。
春のお菓子とお花を是非!

3月16(土)・17(日) 咲楽企画展「珈琲時間」 @みんなのハナレ

近くの草津川跡地 de愛ひろばで開催される滋賀コーヒーフェスのタイアップ企画で
ハナレをお借りしての企画展です。
コーヒーフェスなので珈琲をテーマにした作品の展示販売です。
旅する咲楽 福岡編とかぶりますが、福岡に持って行った作品の他
作品もお持ちします。
「珈琲時間」が楽しくなるような
「珈琲時間」を思い出すような
そんな作品をご紹介したいと思います

3月20日  フォレストマーケット in 成谷
イベント予定

こちらも春と秋に定番となりつつあるイベント
金勝山の麓で、ミミズク堂さんと一緒に出店します。
とにかく 美味しいものがいっぱいで私自身行くのが楽しみなイベント
気持ちいい場所なので、是非おでかけください


3月30日(土)、31日(日) さくらまつり @みんなのハナレ

昨年同様今年も草津川エリアで桜まつりが開催されます。
それに伴って、声をかけていただきました。
昨年はハナレとまんぽのとなりの二会場で開催しましたが
今年はハナレ一か所でゆるっとやります。
どんなことができるかなぁ? 
まだ考え中。
イベント予定


とにかく、どこかの日程でタイミングあいましたら
お立ち寄りください
取り急ぎ日程のお知らせまで。

明日1月17日は今週最後の営業日です。
ご来店お待ちしております。






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。