2021年07月27日

オーダーの橋渡し

オリンピック観戦に忙しい日です。
決勝など見応えある競技が目白押し。
おじいちゃんと見てると、ワーキャー言うと怒るし
チャンネルをあっちこっち替えるのも嫌がるので
(テレビ欄で、どのチャンネルで何をしてるか見てから回せ、とうるさい9
自宅で観戦。
明日の夜も忙しいね。


今日は店の開店前に、近鉄百貨店草津店のTSUTAYA BOOKSTOREさんにて
展示替え。
今日から切り絵作家 早川鉄平さんの本と
咲楽コーナーになります。
早川さんの切り絵に合うように、シックな色合いでまとめてみました。
オーダーの橋渡し
商品も変えてますので、お買い物ついでにのぞいていただければ
嬉しいです。

慌てて店に戻り、かいてーん。
今日はご注文の品のお渡しなどなど・・・

オーダーの橋渡しオーダーの橋渡し
オーダーの橋渡しオーダーの橋渡し
奥居匡さんにお願いしていたわんちゃんの切り絵ができまして
お渡ししました。
長く飼っておられたワンちゃんが亡くなったり、家族が離れて暮らしたり
それぞれ皆さん いろんな理由でオーダーくださいました。
オーダーの橋渡しは気を遣います。
(現に今回も私の伝えミスがありまして、お客さんにも作家さんにもご迷惑かけました)
しっかり伝えて、作っていただいて、お渡ししないとね。

喜んでいただけて良かったです。
kakera工房さんの一輪挿しや、たかやんさんの首輪など
オーダーものが人気でございます。

どの作品も、皆さんが必ず言われます。

「ありがとうございます。作家さんによろしくお伝えください。」

もちろん伝えますともー。
そう言われる度に、あぁ 橋渡しをしているな~と。

これからも、しっかり受けて、
しっかり伝えて、作品をお渡ししていきたいと思います。

オーダーの橋渡し
こちらもいろいろ注文いただいてますよー。


8月は休みとなりますが、
オーダーやお問合せは随時承っております。
来店予約もタイミング合えば、承りますので~。






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。