2020年05月23日

下準備

先日 あの後から
「これから作業する? やめる? この時間から塗装できる?

考えてる間に動け!ちゅうねん。

結局、店の表面だけやりました。
下準備


前を通った友人に盗撮されてました。
この一段が怖くて上れないという・・・



私ね、塗装前の養生作業が嫌でねー
なかなか腰が上がらないのですface07
やるぞ!と思っても、嫌なもんだから
ちょっとやって、塗って
またテープ貼って、塗って・・・を繰り返します。

わかってるんですよ。
全部貼ってから、一気に塗るのほうが段取りいいのは。
でも、それができないのです。

どんなことも下準備、段取りが命!
でも、こういう作業をちゃんとやらないので
あちこち汚れたり、仕上がりが汚い。
お菓子作りも、全部材料そろえて、計ってからスタート!
ができない・・・


下準備


紙の養生テープをどこに置いたかわからず
こんな大層なテープを使うことに。

で、塗装しますでしょ?
これだけ大層に養生しても、あちこちに飛び散ってましてねicon10
そしたら雑巾で落ちるという・・・kao11

あれ? 養生テープ作業要りました?
一人でボケてつっこんで、作業してます。
汚くても、自分でやると納得できるしね。

来週はいよいよ 壁やります。
白い壁も塗りたいし、軒天も直さないといけないし
まだまだ先は長い・・・

下準備
ん~ なんかきれいすぎる?
味わいなくなってますが、まぁすぐになじみますね。


さて、先日お知らせしましたプレゼント企画第二弾
昨日 ボスが発送してくださいました。
これがなかなか大変なのですが
今回はすべて一人でやってくださいました。

下準備


応募してくださった方には、湯呑だけじゃなく、+αの
想いも一緒に届くことと思います。

作品を作って、募集かけて、
やりとりして、包装してメッセージ付けて送る・・・
心意気は、応募した方以外の皆さんにも伝わると思います。

下準備


緊急事態宣言が解除され、急にいろいろ動き出したように思います。
身近なところでは、周りの店が開いたり
在宅ワークしていた娘が通常出勤になったり・・・
そのうち大学も始まるのでしょうか?



同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事画像
今年もやります「さくらまつり」
春ですねぇ
2025春の催し
今日から通常営業です
春のイベント
大寒波到来
同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事
 今年もやります「さくらまつり」 (2025-03-12 00:00)
 春ですねぇ (2025-02-25 22:11)
 2025春の催し (2025-02-19 23:39)
 今日から通常営業です (2025-02-12 22:54)
 春のイベント (2025-02-07 19:18)
 大寒波到来 (2025-02-05 23:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。