2017年10月24日

御朱印帳

台風すごかったですね~。(遅いわっ)
皆さんのところは大丈夫でしたか?

今日も髪を切りに行って、「すごい風やったね~」と言われ

「そう 三時ごろやろ?」と答えながら
実は爆睡していて、全く知らないという・・・face07
屋根が飛んで行っても、最後まで寝てるんちゃうやろか・・・


避難命令もJアラートも気づかないんちゃうか?という危機感に襲われてますicon10
(ちゃうちゃう~~~ちがう危機感もって!)
避難命令といえば、昨日は未だかつてないような大渋滞で
それを見た時に、一瞬映画がテレビのような感覚でした。
幹線道路はどの道もどの道も大津方面に向かう車でいっぱいで
それが異常な感じがして・・・
これ、何かあって県外に逃げないといけなくなったら
こんな感じなのかな?と。
草津駅は改札の外がコンサート会場のような黒山の人だかり。
駅に向かう人や車でいっぱいで、いつにあったら電車に乗れるのか?

交通網が遮断されるとこういうことになるんですね。
台風よりも、そっちのほうが怖かったです。
(台風の間 寝てたしね)




さて、ますえさんの記事の反響が大きくて
ますえさんを知る人も、知らない人からも
お祝いメッセージをいただきました。
すべて、ご本人にちゃんと伝えましたら
とっても喜んで、皆さんによろしくー!!とのことでした。

なんか嬉しいですね。
私の周りの人が、とっても喜んでくれて
わざわざあたたかいメッセージを送ってくださって・・・
じ~んとしましたわ。

自分で報告ブログを書きたいそうですが
なかなかまだ余裕がないようで・・・
私の拙いブログでのご報告になり申し訳ない・・・kao08

代わりと言ってはなんですが、母となったマスエさん。
御朱印帳
出産直後 病院にて、だそうです。

おばーちゃん、また追って成長記録を書いていきますねface03



さてさて、話変わってお知らせです。

PolarStaの咲楽コーナーに新アイテムが登場!!

御朱印帳



<御朱印帳>入りました。

神社やお寺を参拝した際にその証として、いただく御朱印。

御朱印帳



私の周りでも集めてる方も多く、写真お借りしました。
みなみやじーさんからも注文があり、この度
友人のところで作っている御朱印帳「goen」シリーズを取り扱わせていただくことに
なりました。

御朱印帳御朱印帳

もうね、可愛い柄ばかりで迷う迷う~~~
私の独断で選んで入れてみました。


昨今、若い人にもブームのようになってますが
御朱印を集めることで、神社やお寺に興味が湧き
その背景や歴史を調べたり、土地を調べたり・・・
そのきっかけになるのもまた良し。(あかん?)
PolarStaには海外からのお客様も多いので、そんな日本の文化も
このGosyuin-choと一緒にお伝えできればと思います。

で、説明を英訳したものを置こうと
必死で調べて、原稿を作ったのに
さぁ 正書しようと思ったら見当たらんkao04 出たっ!
おかしいな~~  どこやったんやろ・・・


御朱印帳


こんな可愛い紙モノも入りましたよ。

こちらは友人の実家の会社 尚雅堂さんから仕入れさせてもらってますが
お兄ちゃんが新たなものを企画されてて、あれもこれも着になります。
今は御朱印帳と便せん、封筒、お祝い袋などですが
もっと展開していきたいな~~
是非ご覧くださいね。

さて、明日25日は一週間ぶりにPolarSta出勤です。
台湾出張も近付いてきました。
出張ね、出張。



同じカテゴリー(PolarSta)の記事画像
動物のブックエンド
一旦リセット
PolarStaでAセット
プレゼント企画第二弾!!
次につなぐ
ご応募ありがとうございます!
同じカテゴリー(PolarSta)の記事
 動物のブックエンド (2022-06-14 22:40)
 一旦リセット (2020-10-03 00:56)
 PolarStaでAセット (2020-07-04 11:52)
 プレゼント企画第二弾!! (2020-05-14 13:04)
 次につなぐ (2020-04-28 23:09)
 ご応募ありがとうございます! (2020-04-20 17:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。