2016年03月31日
さくらまつり、前半終了~~
さくらまつり、前半が終了しました。
あっという間に折り返し・・・ 早くも寂しい・・・。
長い時間かけて、エネルギーもかけて準備してきたのに
もう半分終わっちゃうなんて・・・
会期が二週間と長丁場と思ってたけど、始まるとあっという間です。
木・金(3月31日、4月1日)はお休みなので、気持もカラダもリセットして
また後半から仕切り直しです。
PolarSta前の小学校の桜も日に日に咲き、八分咲き?
定休日に満開になりそうです(笑)


後半は京都のあちこちで満開になりそうなので、
お花見がてら是非いらしてくださいね。
咲楽museの皆さんは交代で毎日在廊してくださってて、
お洋服やアクセサリーの説明をしてくださってます。
革のバッグの坂田典子さんやエプロンのFu-raさんも遠いところ来てくださいました。
皆さん、それぞれ愛用されてるお客さんとの会ってお話しされ
そういう「作り手と使い手の橋渡しをしていることを実感瞬間」が
なにより嬉しくなります。
昨日はkiuのるみこさんが新たな作品を持って来てくださり
そこでも、るみこさんの作品を愛用されてる方々との再会シーンがあり
そんな光景を見てジンワリ。
ほんとに幸せな仕事をさせていただいてるな~と。

昨日お持ちくださった新たな会津木綿を使った作品も
咲楽が会津若松のギャラリー一粒さんで開催したイベントから出来上がりました。
新たな出会いから、新たな作品が生まれ
また皆さんにご紹介できて、嬉しいです。

久々のがま口。
起き上がり小帽子も手作り。 凝ってるわぁ~
るみこさんとも草津で開催した9年前のさくらまつりにお手伝いしていただき
そこからいろんなつながりも生まれました。
昨日 在廊してくれたLaughのmikaちゃんも
草津のさくらまつりにベビーカー押して来てくださって・・・
いろんな思い出深い「さくらまつり」
今年も皆さんの思い出に残るイベントになればいいな・・・

新作シャツワンピ。 これはmikaちゃん仕様で
普通丈のがおいてますよ。
いつもと違う新たなLaughさんのお洋服も素敵ですよ!
さくらまつり、後半は4月2日(土)~6日(水)です!!
あっという間に折り返し・・・ 早くも寂しい・・・。
長い時間かけて、エネルギーもかけて準備してきたのに
もう半分終わっちゃうなんて・・・
会期が二週間と長丁場と思ってたけど、始まるとあっという間です。
木・金(3月31日、4月1日)はお休みなので、気持もカラダもリセットして
また後半から仕切り直しです。
PolarSta前の小学校の桜も日に日に咲き、八分咲き?
定休日に満開になりそうです(笑)
後半は京都のあちこちで満開になりそうなので、
お花見がてら是非いらしてくださいね。
咲楽museの皆さんは交代で毎日在廊してくださってて、
お洋服やアクセサリーの説明をしてくださってます。
革のバッグの坂田典子さんやエプロンのFu-raさんも遠いところ来てくださいました。
皆さん、それぞれ愛用されてるお客さんとの会ってお話しされ
そういう「作り手と使い手の橋渡しをしていることを実感瞬間」が
なにより嬉しくなります。
昨日はkiuのるみこさんが新たな作品を持って来てくださり
そこでも、るみこさんの作品を愛用されてる方々との再会シーンがあり
そんな光景を見てジンワリ。
ほんとに幸せな仕事をさせていただいてるな~と。

昨日お持ちくださった新たな会津木綿を使った作品も
咲楽が会津若松のギャラリー一粒さんで開催したイベントから出来上がりました。
新たな出会いから、新たな作品が生まれ
また皆さんにご紹介できて、嬉しいです。

久々のがま口。
起き上がり小帽子も手作り。 凝ってるわぁ~
るみこさんとも草津で開催した9年前のさくらまつりにお手伝いしていただき
そこからいろんなつながりも生まれました。
昨日 在廊してくれたLaughのmikaちゃんも
草津のさくらまつりにベビーカー押して来てくださって・・・
いろんな思い出深い「さくらまつり」
今年も皆さんの思い出に残るイベントになればいいな・・・

新作シャツワンピ。 これはmikaちゃん仕様で
普通丈のがおいてますよ。
いつもと違う新たなLaughさんのお洋服も素敵ですよ!
さくらまつり、後半は4月2日(土)~6日(水)です!!
Posted by midori at 09:33│Comments(0)
│咲sacra楽のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。