2016年03月30日
平日も好調です~
さくらまつり四日目も無事終了しました。
四日目は、遠く永源寺より石釜パンつむぎさんが来てくださり
美味しいバーガーやパンを提供してくださいました。

こちらはお店で使っていただいてるえんじゅさんの器。
つむぎさんでは、このお皿にサンドウィッチとサラダがのって

ベジバーガー とっても美味しかったです。
白ネギとキャベツのスープも絶品でした。
このイベントの為に打ち合わせして、メニューを考えてくださり
試作して臨んでくださいました。
有り難いなぁ・・・
毎日毎日 出店者さんの想いをひしひし感じ、感動しながら
美味しいものをいただいてます。
明日(30日)は結び月さん。
「いつものお弁当でいいですよ。」と言ったのですが
とっても手間のかかる巻き寿司お弁当とベジバーガー
を提供してくださるそうです。
前半の最終日、あたたかな想いと一緒に
美味しいお弁当いただこうと思います。
PolarSta前の桜もかなり咲きました。

日に日に変化していく様子を楽しんでます。
桜と言えば二条駅前の桜の木は大きくて、これが咲いたらすごいだろうな~~と。
最近京都駅で嵯峨野線に乗り換え二条まで来て
そこから206のバスで行ってます。
46番「上賀茂神社行き」、市営6「佛教大学行き」でも行けますよ。
二条から千本鞍馬口までは10分ぐらいなので
こちらのほうがおすすめです。
二条駅、千本通り方面のロータリーを左折 やよい軒前にバス停あります!
今日はもっといろんなことを書こうといっぱい写真を撮ったのに
カメラを店に忘れてきてしまいました
とんだ失態をしてしまったい~
え?
言うてる場合か!
てか、ダジャレにもなってないし・・・
四日目は、遠く永源寺より石釜パンつむぎさんが来てくださり
美味しいバーガーやパンを提供してくださいました。

こちらはお店で使っていただいてるえんじゅさんの器。
つむぎさんでは、このお皿にサンドウィッチとサラダがのって

ベジバーガー とっても美味しかったです。
白ネギとキャベツのスープも絶品でした。
このイベントの為に打ち合わせして、メニューを考えてくださり
試作して臨んでくださいました。
有り難いなぁ・・・
毎日毎日 出店者さんの想いをひしひし感じ、感動しながら
美味しいものをいただいてます。
明日(30日)は結び月さん。
「いつものお弁当でいいですよ。」と言ったのですが
とっても手間のかかる巻き寿司お弁当とベジバーガー
を提供してくださるそうです。
前半の最終日、あたたかな想いと一緒に
美味しいお弁当いただこうと思います。
PolarSta前の桜もかなり咲きました。

日に日に変化していく様子を楽しんでます。
桜と言えば二条駅前の桜の木は大きくて、これが咲いたらすごいだろうな~~と。
最近京都駅で嵯峨野線に乗り換え二条まで来て
そこから206のバスで行ってます。
46番「上賀茂神社行き」、市営6「佛教大学行き」でも行けますよ。
二条から千本鞍馬口までは10分ぐらいなので
こちらのほうがおすすめです。
二条駅、千本通り方面のロータリーを左折 やよい軒前にバス停あります!
今日はもっといろんなことを書こうといっぱい写真を撮ったのに
カメラを店に忘れてきてしまいました

とんだ失態をしてしまったい~
え?
言うてる場合か!
てか、ダジャレにもなってないし・・・
Posted by midori at 01:25│Comments(0)
│咲sacra楽のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。