2015年01月30日

眼鏡屋 成さん

専業主婦、本日も片付けしたり、直売所に行ったり・・・
お花なんか植えちゃったりなんかしております。

で、夕方 近くのショッピングセンターに行こうと歩いていると
車がちょっと先で止まった。

何?  ナンパ!?   

時間ないで、私・・・。(そういう問題か?)

保育園帰りのmakanaiya嫁とケントくん。

  「ちっこい人歩いてるな~と思ったら ミドリサン!!」


コラコラ どんな挨拶やねん・・・face07

咲sacra楽10周年の時に生まれたケントくんも、もうすぐ卒園し
ピカピカの一年生になるそうだ。
早いね~  ケントくんを見ると、太郎のその頃を思い出す。
草津の店は保育園のすぐ近くにあって、makanaiyaさんもそうだけど
お迎え前にちょっと寄って、気分を入れ替えてお迎えに行く人も・・・。
わかるんですよねー 仕事モードから母モードに切り替える時間。
そんな時間を共有し、送り出した日々のことを懐かしく思いだす。

「乗ってく?」というお誘いに一瞬揺らぎましたが、
保育園児のナンパにはノラず、歩くことに。

角を曲がり 眼鏡屋 成さんの前を通ると
Else designのbamさんと元ジェントレコの優ちゃん!!

咲sacra楽の最終日に二人で来ていただき、お礼が言いたかったのだ。
会えて嬉しい~~~。歩いてなければ気づかなかった。


なんと、おなじみの眼鏡屋 成さん、2月末をもって
店を閉められることになりました。
咲sacra楽のお客様にもなじみのお店で、とても残念です。
店が近所ということもあり、長年何かとお世話になりました。
咲sacra楽からのモノが店内のあちこちに飾ってあったり、使っていただいたり・・・。

眼鏡屋 成さん

咲sacra楽を始め、その一年後にオープンされ
自分の経験から
「店を立ち上げるのって大変、ここもオープンするまでにいろいろあったんだろうな~」と
開店花がいっぱいの店に入っていったのが始まり。(記念すべき一人目だったらしい)
その後は、お客さんを紹介したり、してもらったり、
一緒にイベントをしたり、尾賀商店で出店してもらったり・・・。
本当にお世話になりました。

眼鏡屋 成さん


ただ今 閉店売り尽くしセールをされていますので、皆さんもぜひおでかけください。
かなりお買い得ですよ。

眼鏡屋 成さん

bamさんも優ちゃんも眼鏡やサングラスをご覧になっており
終わってから、草津の店に来ていただきました。
草津の店を閉めた時以来だったので、懐かしがってくださり
あ~ あの時も成さんとはしごで皆さん来ていただいたな~と
私も懐かしく思い出しておりました。
思いがけず、お招きすることができて、三人でお茶を飲み
イイ時間を過ごさせていただきました。  ありがと~。

眼鏡屋 成さん眼鏡屋 成さん

写真を撮り忘れたので、帰られた後・・・kao08
ん~ うまく伝わらないな~


みんなそれぞれ動きだし、また次へ。
さー 私もがんばろう。(何を?)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。