2023年05月12日
マーケット
昨日の突然のごはん会は
Miaちゃんが家の鍵を落としてしまい、困っていたところに
偶然通りがかったさとう珈琲さんと、その後かけつけた私で
「ご主人が帰るまで家に入れないんだったら、ご飯でも行こう」
ということで、流れ込んだ視点定点さん。
幸いにも、ご飯に行く前に警察に届け出があり、鍵は戻ってきたのですが
「お疲れ様会」てことで、結局ご飯には行った、と言う話。
「日本はすごいー」
Miaちゃんが何度も言ってたけど、
みんながみんな交番に届けてくれるわけでもないしねぇ
「お財布を落としても日本は見つかるー」
とか言うから
いやいやいや・・・
いい印象なのはいいけど、「鍵もお財布も気を付けてよ」
て話。
私が言うももなんですが・・・。
今日はLaughさんにお支払いもあって、店の下で開催されている
小さなマーケットへ

月に一度の開催ですが、
お野菜、お花、パン、グリーン、アクセサリーなどが並びます。
今日はベーグルでおなじみミミズク堂さんも出店されてたので、ミゾちゃんのコーヒーをいただきました。

Laughさんで所用を済ませ、21日、22日に開催されるアパデパの打ち合わせも

珍しい出店ですので、是非遊びにいらしてくださいね。
雨降らないといいな~
明日は守山で大きなイベントひるさがりのマーケットが雨予報の為中止に。
急きょ 咲楽でecrubakeryさんのパンを販売することになりました。
急きょ決まり、慌ててアップしたら
あっという間に予約で完売してしまったのですが、私イチオシの湯種食パン
スコーンは若干ありますので、よろしければお問合せくださいね。
今週は土曜日から営業スタートです。
営業時間等 変更しておりますのでご注意くださいね。
5/13(土) 11~17時
14(日) 10~13時
15(月) 11~17時
16(火) 11~17時
17(水) 10~13時
Miaちゃんが家の鍵を落としてしまい、困っていたところに
偶然通りがかったさとう珈琲さんと、その後かけつけた私で
「ご主人が帰るまで家に入れないんだったら、ご飯でも行こう」
ということで、流れ込んだ視点定点さん。
幸いにも、ご飯に行く前に警察に届け出があり、鍵は戻ってきたのですが
「お疲れ様会」てことで、結局ご飯には行った、と言う話。
「日本はすごいー」
Miaちゃんが何度も言ってたけど、
みんながみんな交番に届けてくれるわけでもないしねぇ
「お財布を落としても日本は見つかるー」
とか言うから
いやいやいや・・・
いい印象なのはいいけど、「鍵もお財布も気を付けてよ」
て話。
私が言うももなんですが・・・。
今日はLaughさんにお支払いもあって、店の下で開催されている
小さなマーケットへ

月に一度の開催ですが、
お野菜、お花、パン、グリーン、アクセサリーなどが並びます。
今日はベーグルでおなじみミミズク堂さんも出店されてたので、ミゾちゃんのコーヒーをいただきました。

Laughさんで所用を済ませ、21日、22日に開催されるアパデパの打ち合わせも

珍しい出店ですので、是非遊びにいらしてくださいね。
雨降らないといいな~
明日は守山で大きなイベントひるさがりのマーケットが雨予報の為中止に。
急きょ 咲楽でecrubakeryさんのパンを販売することになりました。
急きょ決まり、慌ててアップしたら
あっという間に予約で完売してしまったのですが、私イチオシの湯種食パン
スコーンは若干ありますので、よろしければお問合せくださいね。
今週は土曜日から営業スタートです。
営業時間等 変更しておりますのでご注意くださいね。
5/13(土) 11~17時
14(日) 10~13時
15(月) 11~17時
16(火) 11~17時
17(水) 10~13時
Posted by midori at
21:14
│Comments(0)
2023年05月12日
視点定点
今夜は理由あって、急きょ
移転オープンされた「視点定点」さんへ行って来ました。



この二人と。
前のお店も倉庫を改装されて、その中に厨房あり
アンティーク雑貨あり、バーコーナーがあり、席があり
なんとも不思議な店でしたが
今回も自ら改装されたお店も、なかなかのいい感じでした。
アラカルトで食べられるのも有難い。


とにかく、どれもめちゃくちゃ美味しいし、なんの味付け?
どうやって思いついたん?という組み合わせとか
とにかくオリジナリティあふれてます。
素材、調味料、味付けにこだわるMiaちゃんも大絶賛でした。
事件が重なり、急きょご一緒することになった三人ですが
さとう珈琲さんとMiaちゃん、コーヒー談義に花が咲き
それを聞いてるのがおもしろかった。
中国 蘇州ではコーヒーショップで働いてたMiaちゃん
当たり前ですが、豆の事、焙煎のこと、すっごく詳しい
さとう珈琲さんとは違う路線なのだけど、共通するところ
リスペクトするところがあり、気持ちいい会話でした。
熱くなれるものがあるっていいね。
移転オープンされた「視点定点」さんへ行って来ました。



この二人と。
前のお店も倉庫を改装されて、その中に厨房あり
アンティーク雑貨あり、バーコーナーがあり、席があり
なんとも不思議な店でしたが
今回も自ら改装されたお店も、なかなかのいい感じでした。
アラカルトで食べられるのも有難い。


とにかく、どれもめちゃくちゃ美味しいし、なんの味付け?
どうやって思いついたん?という組み合わせとか
とにかくオリジナリティあふれてます。
素材、調味料、味付けにこだわるMiaちゃんも大絶賛でした。
事件が重なり、急きょご一緒することになった三人ですが
さとう珈琲さんとMiaちゃん、コーヒー談義に花が咲き
それを聞いてるのがおもしろかった。
中国 蘇州ではコーヒーショップで働いてたMiaちゃん
当たり前ですが、豆の事、焙煎のこと、すっごく詳しい
さとう珈琲さんとは違う路線なのだけど、共通するところ
リスペクトするところがあり、気持ちいい会話でした。
熱くなれるものがあるっていいね。
Posted by midori at
00:06
│Comments(0)