2015年12月17日
おすすめ アレコレ
先日書いた尾賀商店お向かいの「三松」さんが
素敵に紹介されてましたので、こちらでもご紹介。
いいお店です。本当に・・・。
それにしても、この「滋賀のちいさな企業の魅力を発信するサイト」
こんなのあるんだね~。
ちいさな企業もがんばってはるけど、こうして応援サイトを作ってる人もがんばってはる。
なんか、いいね~。
先日の近江八幡に出かけた際、
茶楽さんのイベントに誘ってくださったのが小林ファームの小林めぐみさん。
野菜を作って、大中の愛菜館などで販売しておられます。


私も先日たっぷり購入させていただきました。
農薬不使用で手間隙かけて、作られてます。
なにより野菜への愛情、身体への想いがいっぱいで
あぁ この人の作る野菜を食べたい!と思うのだ。

こんな野菜つめあわせや百菜劇場さんのお米や味噌もセットにしたパックもあります。
贈り物に、ご自宅用におすすめです!!
いい野菜は違うね。 と、実感^^
御希望の方は小林ファームさんまでお問い合わせを。
小林ファームfacebook
と、今日はお知らせブログですな(笑)
先日、久々に堅田のcafe soratocoさんへ伺って来ました。
まだまだご注文品の納品や支払い行脚が続いており、あっちへこっちへ。
で、soratocoさんに立ち寄ってランチ。

と、デザート(笑)

ついついね~
ほんとに丁寧で美味しい。
入った瞬間、「この前は素敵なイベントをありがとう!ほんとに楽しかったし、素敵でした」
と何度もお礼を言っていただきました。
貴重な休みに来ていただいて、こちらがありがとう!なのに・・・
胸がアツくなりました。
「あの空間でゆっくり美味しいもの食べて
素敵なもの見て、いい買い物できて、本当にいい時間だった」と・・・
嬉しいなぁ・・・。
やりたかったことや想いが伝わり、
いろんな疲れもふっとびました。
cafe soratocoさんもイベントに一緒に来てくださった uchicafe*さんも
どちらもお店も いいお店なんです。
店主のこだわりがあって、お料理もケーキもすべて手作りで美味しい。
4周年となった uchicafe*さんにもこの前行って
つくづく「いいお店だな~」 と。
きれーで、センスあって、お料理上手なお二人の店主さん。
うちで買ってくださったFu-raさんのエプロンを着けてくださり
買ってくださった器や置物を店で使ったり飾ったりと、ほんとに嬉しいなぁ。
お二人共にお店をされる前から咲sacra楽のお客様。
夢をカタチにされる過程をずっと見ていただけに、お店に行くだけで
嬉しくなるし、輝いてるお二人を見れて尚嬉し。


こちらはuchi cafeさんのランチ。
はい、イベント終わってからあっちでこっちで
美味しいもの いただいてます^^
素敵に紹介されてましたので、こちらでもご紹介。
いいお店です。本当に・・・。
それにしても、この「滋賀のちいさな企業の魅力を発信するサイト」
こんなのあるんだね~。
ちいさな企業もがんばってはるけど、こうして応援サイトを作ってる人もがんばってはる。
なんか、いいね~。
先日の近江八幡に出かけた際、
茶楽さんのイベントに誘ってくださったのが小林ファームの小林めぐみさん。
野菜を作って、大中の愛菜館などで販売しておられます。


私も先日たっぷり購入させていただきました。
農薬不使用で手間隙かけて、作られてます。
なにより野菜への愛情、身体への想いがいっぱいで
あぁ この人の作る野菜を食べたい!と思うのだ。

こんな野菜つめあわせや百菜劇場さんのお米や味噌もセットにしたパックもあります。
贈り物に、ご自宅用におすすめです!!
いい野菜は違うね。 と、実感^^
御希望の方は小林ファームさんまでお問い合わせを。
小林ファームfacebook
と、今日はお知らせブログですな(笑)
先日、久々に堅田のcafe soratocoさんへ伺って来ました。
まだまだご注文品の納品や支払い行脚が続いており、あっちへこっちへ。
で、soratocoさんに立ち寄ってランチ。

と、デザート(笑)

ついついね~

ほんとに丁寧で美味しい。
入った瞬間、「この前は素敵なイベントをありがとう!ほんとに楽しかったし、素敵でした」
と何度もお礼を言っていただきました。
貴重な休みに来ていただいて、こちらがありがとう!なのに・・・
胸がアツくなりました。
「あの空間でゆっくり美味しいもの食べて
素敵なもの見て、いい買い物できて、本当にいい時間だった」と・・・
嬉しいなぁ・・・。
やりたかったことや想いが伝わり、
いろんな疲れもふっとびました。
cafe soratocoさんもイベントに一緒に来てくださった uchicafe*さんも
どちらもお店も いいお店なんです。
店主のこだわりがあって、お料理もケーキもすべて手作りで美味しい。
4周年となった uchicafe*さんにもこの前行って
つくづく「いいお店だな~」 と。
きれーで、センスあって、お料理上手なお二人の店主さん。
うちで買ってくださったFu-raさんのエプロンを着けてくださり
買ってくださった器や置物を店で使ったり飾ったりと、ほんとに嬉しいなぁ。
お二人共にお店をされる前から咲sacra楽のお客様。
夢をカタチにされる過程をずっと見ていただけに、お店に行くだけで
嬉しくなるし、輝いてるお二人を見れて尚嬉し。


こちらはuchi cafeさんのランチ。
はい、イベント終わってからあっちでこっちで
美味しいもの いただいてます^^