2024年12月16日

包装紙できました

パソコンが壊れ、忙しさにかまけて新しいパソコンを選ぶとか買うことがら目を逸らし、子どもが使わなくなったPCで代用していたけどそれもなかなか慣れず、、、
小さな画面で、親指入力し出してからどれぐらいだろう?
3ヶ月以上になるかな
日課となっていた投稿もどんどん間隔が開いてしまいました。
間隔が開くと、内容も何を書いていいのかわからなくなって、まとまらなくてダメですね。

つわりの娘と孫の世話に追われ、非日常な日々ですが
後少しで落ち着くかと思いますので
また日々のあれこれを綴っていきたいと思いますので、お付き合いいただければ嬉しいです。

「咲楽とあるきだす」が終わり、今年の全てのイベントが終わりました。
咲楽店舗での営業が始まってますが、皆さん待ってて下さって有難いですねー。
クリスマスギフトも買いに来て下さる方も多く、
咲楽で、と思って来て下さるのが嬉しいです。

糸島に行く前に、咲楽オリジナルの包装紙ができました。
「珈琲時間」「旅する咲楽」のフライヤーを手がけてくださった歩さんに、それらと並行して作っていただきました。
包装紙できました


ギフトが多い店ながら、初めてのオリジナル包装紙
ぉんな感じにしよう?どんなイメージにしよう?
店の前にあるオリーブをモチーフにお願いしたらピッタリでした。

贈る人も贈られる人も嬉しくなるギフト
心を込めてお包みしたいと思います。
包装紙できました






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。