2024年05月21日

芍薬

2024.5.21 今日も気持ちいい天気でした。

開店早々友人が芍薬を持って来てくれました。
芍薬

誕生日でも、何周年でもない
何もないふつーの日に、ラッピングされたお花をもらえて嬉しかったなぁ。
芍薬フェア? をやっていて、珍しい黄色の芍薬を見つけたからって。
早速店に飾るといい香りがしてました。
芍薬

その友人、昨日が誕生日だったのに・・・

逆、逆~~~~

私がお花もらってたらあきませんやん。
ほんま、すいませんkao11

芍薬と言えば、昔 お客さんのご実家のお庭が芍薬がすごい、というので
連れて行ってもらいました。
一般家庭ですが、庭園がすばらしく、昔から一般公開されていて
ガイドブックにも載るぐらいでした。
先日 十数年ぶりに店に来てくださり、そんな話題になり
もうお父さんが高齢となりお世話ができないとのことで
一般公開はされなくなったそう。

実家に帰るので、一緒にどうですか?と誘っていただきましたが
日にちが合わず断念。
お庭もお家も、歴史があって立派だと、ご苦労もあるのでしょうね。
芍薬を見ると、彼女のことを思い出すのでした。


話変わって・・・
昨日入荷したお菓子いろいろ
Fuuさんの焼き菓子に
芍薬
magari sweetsさんのお菓子
芍薬

お菓子があると、ふらりとそれ目当てに立ち寄ってくださる方もあり
嬉しいです。
ふらりと立ち寄って、気軽に買えるものがないので
お菓子や食べ物は喜んでいただけます。
ジャムも残り少なくなってきましたよ。
リピーター多し! 良かった~~。

今週の営業もあと一日
水曜日もよろしくお願いします。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。