2024年03月24日

今日もお出かけ

怒涛のお出かけweek
最後は信楽へ。

最後は県内とはいえ、よくまぁ これだけ毎日出かけたものだ。
今週に展示が重なったのと、先週・来週は全く動けないので
集中してしまいました。
ミッション(行きたかったところ)コンプリート

本日、まずが毎週土曜日に開催される東坂の朝市へ
これはヨイマメ珈琲さんがご自分の工房前で、地元の野菜、果物、パンなどを
販売されています。
今日もお出かけ

「さくらまつり」と「咲楽とあるきだす」の打ち合わせがあって立ち寄りました。


野菜セットと苺と茶ノ木パンを購入。
生憎の雨でしたが、晴れてると気持ちいい場所ですよ。

そこから久々に信楽へ。
本日の目的はNOTA SHOPで開催されている中根 楽くんの個展。
今日もお出かけ


楽くん、初の滋賀での大規模な個展ということもあり見たかったのです。
そしてNOTA  SHOPにも行ってみたくて・・・


いや~~素敵でした。
かっこいいギャラリーの空間をうまく使っての大きなオブジェの展示。
見応えありました。
ショップの常設コーナーも良かったし、なにより建物がおもしろい。
昔製陶所だった倉庫をリノベーションされてました。

信楽に来たので、ギャラリーきりんさんへ。
近況報告をして、本日から始まった「かわいいもん展」を見させていただきました。
人気の作家さんということで、朝から大賑わいだったそうですが
波が去ったところだったようで、ゆっくり見させていただき
少し仕入れもさせてもらいました。
さくらまつりでは新しい作品もご紹介できそうです。

その後は陶芸の森の 山とおむすび 銀月舎さんでお昼ご飯
一度行ってみたいと思っててやっと行けました。
今日もお出かけ
美味しくてお腹いっぱいになりました。
って・・・ めっちゃ食べられましたけど・・・
そりゃ美味しいでしょう。
素材、調味料全てにこだわってるお店ですしね。

そして、久々の信楽なのでclay studio くりさんへ。
今日もお出かけ


こちらでも近況報告をして、小さな花入れをいただいて来ました。
作品展は拝見していても、お店に伺うのは何年ぶりかで・・・
行って良かったです。


信楽を後にして、
明日からの営業分のatelier noosaさんでムラング、ecru bakeryさんでグラノーラの引き取りをして
草津近鉄百貨店 TSUTAYABOOKSTOREさんにハンカチの納品して
ミッション終了
今日もお出かけ

いよいよ明日24日~ 咲楽営業です。
今週は24(日)~27(水)まで通常営業です。
さくらまつり前でわさわさしておりますが、作品も続々と入荷しています。
今週もよろしくお願いします。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。