2023年06月26日

「何か」を求めて・・・

今日は通常営業日。
なんだかんだと仕事以外のことが忙しくなってきて
店の時間がほっとできる時間かも・・・

今日は関東に引っ越しされた方が、一時滋賀に戻って来ておられて
訪ねて来てくださいました。
滞在中、きっと会いたい人、行きたいところもいっぱいおありでしょうに
滋賀に来たら寄ってくださり、有難いことです。
来られた際は、贈り物やご自分用にと「何か」を探しに来られます。
いつ来ていただいても、新しい「何か」があるよう
こちらもしっかり頑張らねば!

来客の合間合間で、今日もペンキ仕事
咲楽の看板もかなり朽ちておりましたが
近所のパン屋 モンターニュさんの黒板も随分年季が入ってるので
塗料も余ってることですし、塗り直そうかと。
モンターニュさんの定休日の間にやろうと、朝から看板撤収
「何か」を求めて・・・
18年前 オープン前夜に書いたOpenの文字
みんな「どうぞどうぞ」と譲り合うもんだから、ダチョウ倶楽部のように
「じゃあ私が・・・」と勢いで書いてしまいました。
パンを買いに行く度に気になってたんですが
なんと私 open-closeと書いてしまってて・・・

先日、咲楽の看板をSNSでアップしたら、知り合いが
「翠さん ペンキ余ってたら をつけ足してね」と連絡をくれました。

「何か」を求めて・・・
え? ずっとcloseて書いてたーーー

「何か」を求めて・・・
d を足したけど、なんともおかしな看板になってしまいました。

自分の店の看板はこれでよくても、人様の店の看板を直さねばっ!と焦った次第。
(18年もそのままにしておきながら・・・)

結局何度もやり直して、コレ
「何か」を求めて・・・

すいません・・・


そのうち(いつ?) またやり直そ。

そんなモンターニュさん
明日は元スタッフさんやゆかりのある方が集い マーケットが開かれます。
sotokoさんはお弁当
ミミズク堂さんはベーグル
bakeshop chamiさんはケーキ
magari sweetsさんはプリン
そして、モンターニュさんはフラッペを出されます。
是非おでかけください。

近所でせっかく楽しいことがあるのに
咲楽は明日所用の為、10-13時の営業とさせていただきます。
ご注意くださいね。

「何か」を求めて・・・


同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事画像
今年もやります「さくらまつり」
春ですねぇ
2025春の催し
今日から通常営業です
春のイベント
大寒波到来
同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事
 今年もやります「さくらまつり」 (2025-03-12 00:00)
 春ですねぇ (2025-02-25 22:11)
 2025春の催し (2025-02-19 23:39)
 今日から通常営業です (2025-02-12 22:54)
 春のイベント (2025-02-07 19:18)
 大寒波到来 (2025-02-05 23:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。