2022年10月26日

特別な日

ニャンフェスが終わり、太郎マンションでのんびり過ごしてます。
特別な日


(部屋から見える景色)

滞在中に行きたいところ、見たいものもいろいろありますが、イベント翌日は疲れと、雨降りということもあり、部屋でまったり。
せっかく来たからと、大して汚れてない部屋を掃除し、洗濯しまくって、母親の真似ごとしています。
まぁ 真似じゃなく一応母親なんですけど、大したことしてこなかったしね…
何からしてやれることがあるのは嬉しい。
(喜んでるかは、別として)

知らない街を歩くのは楽しく、いろんな路地を通り、あちこちのスーパーをハシゴしてのぞいてみました。
(海外ちゃうし、そない売ってるもの変わりませんけどね…)
一人暮らしをしたことがないので、都会の一人暮らしを体験させてもらい、楽しませてもらってます。


今日は、以前草津の咲楽近くに住んでおられたお客さんと10年ぶり?ぐらいに再会しました。
引っ越しされ、あちこち移り住まれてからも気にかけて、わざわざ訪ねて下さったり連絡いただいたり、ずっとブログを読んで下さったり…。
本当に有難い。
それは咲楽を続ける上で、支えというか、大きな励みとなり、ここまで続けてこれました。
大好きなご家族で、ずっと会いたかったのですが、なかなか訪ねることができず、春に東京に移り住まれたと知り機会を狙っておりました。
今回の上京の大きな目的だったので、お会いできて本当に嬉しかったです。

彼女の住む街は、兄が大学時代に住んでいた街で、高校生の頃よく行ってました。
懐かしくて、その街まで行ったのですが
駅も駅前もすっかり変わってしまい、どちら方面だったか?検討もつかず…そりゃ40年だもんね〜笑

そんな駅での再会は涙、涙。
私が行ってみたかった喫茶店に移動し、ランチを食べながら近況報告会。
特別な日



きっしー人形とも再会させてもらいました。
特別な日



これだけじゃなく、
咲楽で買ったものを大切にしてくださってるそうで、それも嬉しいなぁ。
それを見たり使ったりするとき、私のことを気にして下さってたそうで、モノを売るってことは、その場で終わるものではなくずっと続くことなんですね。

たった一人でも、咲楽が誰かの楽しみや心の支えになっていたと聞き、自分がこれまでしてきたことが報われたようです。
帰り道、胸いっぱいになりながら、あたたかい気持ちで帰って来ました。
ご飯作って太郎を待っていたら、ケーキを買って帰って来てくれました。

「どうしたの?」

た「給料日だからね」

そうかー。給料日でしたかー。
お疲れ様でした。
とっても美味しいケーキを、二人でいただきました。
ごちそうさまでした。
特別な日


いろんな味が何層にもなったケーキだったのに
こんな写真しか撮れなかった。

忘れられない一日となりました。

今日行った国分寺の胡桃堂喫茶店も
いいお店だったなぁ
また次も、この店で再会できたらいいなぁ
特別な日



特別な日


特別な日







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。