2022年10月22日

建築さんぽ

東京day2

今日は『江戸東京たてもの園』に、友達と太郎と行って来ました。
こちらには現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物が移築、復元されています。
建築家 前川國男邸があり、これをずっと見たくて前から行って見たかったのです。
前川國男さんは、美術館を数多く設計されてるので
東京に住む美術館好きの友人と行くことに。

建築さんぽ


建築さんぽ


建築さんぽ



写真や映像では見ていたのですが、
実際本物が見れて感動。
それ以外にも、大正、昭和の建築物が見れて
とても興味深かったです。

急きょ 太郎を誘ったら来てくれて
三人で回ることになりました。
建築に興味があるわけでもないし、退屈だったかもしれませんが、
こんなとこもあるんだ、とか
母はこんなのに興味あるんだ、とか
何か引き出しの一つになればいいかな。
建築さんぽ


とにかくこうして一緒に出かける機会もないので、
いい思い出になりました。
建築さんぽ


建築さんぽ


建築さんぽ



たてもの園の後、太郎とは別れて
友人と西荻窪散策。
行きたい店を回って来ました。
建築さんぽ



建築さんぽ



そして夜は浅草で、Mofuさんと落ち合って
前泊です。
明日はいよいよニャンフェスです。
頑張って来ます!
建築さんぽ





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。