2022年06月27日
器使いを楽しむ
今日も暑い一日でしたね。
皆さん、大丈夫ですか?
なんだか体がだるーくなりますね。
熱中症など、くれぐれもお気をつけくださいね。
今日は杜のはたけ るみさんの野菜入荷日でした。

じゃがいも、玉ねぎに

ズッキーニ祭り。
季節はどんどん進んで、穫れる野菜もどんどん変わります。
杜のはたけさんでは、ズッキーニが旬のようで
たくさん持って来ていただきました。
ズッキーニを待っておられる方も多く
ほとんどが売れちゃいました。
ズッキーニと言えば、フライが美味しいですが
今日は「天ぷらにする」という人が多かったな~
「フライは面倒だしね」
いやいや、天ぷらも大概面倒だと思いますけど・・・
私はもっぱら焼くだけですが、片栗粉を付けて焼くというのも
お客さんから教えていただきました。

片栗粉を薄くまぶしてから焼いて、最後に醤油、酒、みりん、バターを絡めるそうです。
美味しそう。
そして、kaiさんのくじらプレートを使ってくださってるのも嬉しい。
別のお客さんは、ストックホルムのシェルシリーズの豆鉢に
プチトマト

かわいい~。
器を楽しんで使っていただいてるのが嬉しいですね。
こういう投稿も嬉しいし
買っていただいた野菜を、こんな風に食べました
美味しかった、というご連絡も嬉しい。
皆さんが器を使った投稿をしてくださるので、
私も使ってみました。

いただいたピクルスをcullet秋友さんの三つ足皿に・・・。
よく書いてますが、このお皿、本当に使いやすくて
ほぼ毎日使ってます。
野菜や果物、お刺身に漬物・・・何を乗せても絵になります。
こちらも注文しましたので、ただいま入荷待ち。
おすすめですよ。
日々の食卓や生活の中で
ちょっとした楽しみや発見が生まれたら
嬉しいですよね。
皆さん、大丈夫ですか?
なんだか体がだるーくなりますね。
熱中症など、くれぐれもお気をつけくださいね。
今日は杜のはたけ るみさんの野菜入荷日でした。

じゃがいも、玉ねぎに

ズッキーニ祭り。
季節はどんどん進んで、穫れる野菜もどんどん変わります。
杜のはたけさんでは、ズッキーニが旬のようで
たくさん持って来ていただきました。
ズッキーニを待っておられる方も多く
ほとんどが売れちゃいました。
ズッキーニと言えば、フライが美味しいですが
今日は「天ぷらにする」という人が多かったな~
「フライは面倒だしね」
いやいや、天ぷらも大概面倒だと思いますけど・・・
私はもっぱら焼くだけですが、片栗粉を付けて焼くというのも
お客さんから教えていただきました。

片栗粉を薄くまぶしてから焼いて、最後に醤油、酒、みりん、バターを絡めるそうです。
美味しそう。
そして、kaiさんのくじらプレートを使ってくださってるのも嬉しい。
別のお客さんは、ストックホルムのシェルシリーズの豆鉢に
プチトマト

かわいい~。
器を楽しんで使っていただいてるのが嬉しいですね。
こういう投稿も嬉しいし
買っていただいた野菜を、こんな風に食べました
美味しかった、というご連絡も嬉しい。
皆さんが器を使った投稿をしてくださるので、
私も使ってみました。

いただいたピクルスをcullet秋友さんの三つ足皿に・・・。
よく書いてますが、このお皿、本当に使いやすくて
ほぼ毎日使ってます。
野菜や果物、お刺身に漬物・・・何を乗せても絵になります。
こちらも注文しましたので、ただいま入荷待ち。
おすすめですよ。
日々の食卓や生活の中で
ちょっとした楽しみや発見が生まれたら
嬉しいですよね。
Posted by midori at 23:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。