2021年01月24日

雨の日曜日

雨降りの日曜日。
今日から今週の営業スタートしています。(日曜→水曜)営業です)

店でボーっとストーブあたっていたら友達が寄ってくれて、
モンターニュさんの週末限定苺サンドを差し入れしてくれました。
いろいろ失礼三昧なのに、差し入れまで~~~
ありがとうございました。
雨の日曜日


モンターニュさんの苺サンド。
この時期だけで、苺もクリームも美味しいでしすよ。
週末限定なので気になる方は是非に!


昨日ご紹介した小林朗さんの木のお雛さんと鯉のぼり
問い合わせが続々と。特にこいのぼり!
早速ご注文もいただきました。
名前の立て札もできるんですが、初注文が「太郎」くん!!(笑)
長く通ってくださってるお客さんがもう初孫だって。
小学校だー 少年野球だー 受験だー 大学だー
なんて話してたら結婚されて、お子さんが生まれたとのこと。
周りがそういう年代なんだな~~と。
私だって孫がいてもおかしくない年齢ですしね。

雨の日曜日雨の日曜日
左は立て札の見本。右は年長さんの双子ちゃん。サイズ感がわかればと
送ってくださいました。
雨の日曜日


こちらは2歳の女の子。 素敵な写真をお借りしました。

午後からは安高製作所の奈織子さんが納品に来て下さいました。
奈織子さんが作ってくださったワンピースを着ていたら
「それが欲しい!」と何人か言って下さって・・・ なんやカリスマやんかいさ。
ご注文いただき、色違いや生地違いで何枚か作っていただきました。
雨の日曜日


雨の日曜日雨の日曜日
着ているところを撮ろうと試みましたが、自撮りは断念kao08

他にも定番ワンピースやパンツ、ハオリにもなるカシュクールワンピースなど
いろいろ納品していただきましたよ。
すべて、色違いでオーダーしていただけるようにしますね。


オーダーの中継は大変だしリスクもありますが、
前に奈織子さんが
「安くていい既成品はいっぱいある中で、私に頼んで下さるのだから、
他にはないものや、細かくオーダーに対応していきたい…」と仰ってました。
形、サイズ、色、生地…作り手の思いを尊重しつつ、お客様の要望に応え、
喜んで着ていただるように間に入って丁寧に対応していきたいと思います。

お母さんとお揃いの子ども服も時にはお願いしています。

雨の日曜日雨の日曜日
モデル 小マスちゃん。 ポージングもしっかり決まっててナイスな写真!!


と思ったら

雨の日曜日



なるほどkao05

パンツでもないスカートでもない
かわいいキュロット。さすが奈織子さん!!



同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事画像
今年もやります「さくらまつり」
春ですねぇ
2025春の催し
今日から通常営業です
春のイベント
大寒波到来
同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事
 今年もやります「さくらまつり」 (2025-03-12 00:00)
 春ですねぇ (2025-02-25 22:11)
 2025春の催し (2025-02-19 23:39)
 今日から通常営業です (2025-02-12 22:54)
 春のイベント (2025-02-07 19:18)
 大寒波到来 (2025-02-05 23:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。