2020年03月01日

3月です。

3月になりました。

世間はわさわさしてますが、季節は着実に春に向かってますね。
今日はあたたかな一日でした。

近くの高校の卒業式があったようで
お花をつけた高校生を見かけました。
時短で在校生なしで行われたようです。
一区切りつけられてよかったな~と思いますが
小学生や中学生は中止なんでしょうね・・・。

子育てをしてきて、保育園の卒園式に始まり
小中高と卒業式が一番思い出深い。
子はもちろんそうですが、親にとっても大きな節目ですからね。
自分も一緒に卒業証書もらう感じで・・・。
今年卒業を迎えられる
当事者の方々のことを思うと辛いですね。


話変わって・・・
やっと無塩バターを見つけたので、バナナケーキを焼きました。
サラダ油でも、マーガリンでも代用できるのに
そここだわる・・・kao08

友達から美味しい林檎ケーキをもらったのでレシピを教えてもらいましたが
じーさんから黒くなりかけのバナナをもらったので
バナナで代用。
そして、レシピもちょいアレンジ(そこ適当)

オーブンをあたためるも
天板はそのまま? 除けてる?
そこからわからへん・・・。

結局天板の上に置いて、焼いたら
できました。
3月です。



焼けた後は「余熱のままおいとく?」
「いつ型から出すの?」
焼いた後もわかってないので、そこは菓子作り名人にLINE.

楽しいですねー お菓子作り。

お菓子作りは適当ではあかん。
分量をきっちり計り、温度も時間もきっちりしないとあかん、と言われ
向いてないわーと思いましたが
きっちりしてなくても、それなりに(自分が食べる程度に)できました。
最近 革教室行ったり、ステンドやったり
ものづくりを楽しんでますが
ちょいと料理をがんばったり、お菓子作りもやってみたり
おもしろい。
ものができあがっていくのも楽しいのですが
新しいことをやってみよう、と思う自分がおもしろい。

ちっちゃなちっちゃなチャレンジですが、
今はそんな自分を愉しみたい。

皆さんに食べていただけるようなものを作れるよう
がんばります! (できるんか?笑)

3月です。


見た目はいけてませんが、美味しくできましたよ。
それなりに・・・kao08



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。