2020年01月17日
情熱
書きたいことだらけなのに、パソコンが不調で・・・
なんとか復活。
熱いうちに書きたかったのですが、一日遅れの記事となってしまいました。
気を取り直して、書きますぞ~~。
昨日はPolarStaのOpen dayでした。
今年から行く回数が減りますので、出勤日めがけて来てくださる方も…。
ありがとうございます。
前の日が小正月だったので、張り切ってぜんざいの振る舞いを。
と言っても自分で小豆を炊いたわけじゃあーりませんが・・・

午後から礼儀正しい若者諸君が来てくれたので振る舞おうと思いましたが、
どら焼きやおせんべいを持って来てくれたので、そちらをみんなでいただきました。
その前にアラベスク舎さんが来てくださったので、いただいたケーキも食べて・・・
どれもこれもとっても美味しかったです
ご馳走様でした。
年齢も職業も住む所も、タイプもちがう三人が音楽でつながり、
回り回ってこちらにたどり着いて来てくださいました。
私は音楽にそう詳しくはないけれど、彼らの音楽に対する情熱はビンビン伝わり、熱いものを感じました。
ボスの引き出しどんどん開いて、彼らは質問攻めで
メモを取ったりして・・・笑

情熱を持ってる人の話は面白い。
この日のキーワードは「情熱」「passion」
何事も情熱がなければ続かないし、成し遂げられない。
彼らは三人それぞれちがうカタチで、音楽を頑張っていくそうだ。
熱い彼らの話にどんどん引き込まれ、刺激をいただきました。
彼らの話でね、すごく好きなミュージシャンに会いに行った件があって
感激して泣けました、という話に私が泣けました。
先日観たテレビ 「さんま・玉緒のお年玉!夢かなえたろか!」を思い出します。
ご覧になりました?
59歳の海苔漁師さんが、ピアニストの“フジコ・ヘミングさんに自分のピアノを聴いて欲しい”という夢。
クラシックに全く興味がなかったおじさんが、フジコさんが弾く「ラ・カンパネラ」を聴いて、
「この曲を弾きたい!」と決意。ピアノを弾くことも、楽譜を読むことすらも出来なかったが、
1日8時間の猛特訓を7年間行い、超難曲といわれる「ラ・カンパネラ」を覚えたのだ。
「絶対に叶えられない夢かな」と語る男性に、番組がサプライズでフジコとの対面を実現!
この時点で彼は涙ポロポロ。
そして、フジコさんにピアノを披露し その夢を叶えるわけです。


気になる方は、You Tubeでご覧ください。
これも泣きました~~~!
願って頑張れば夢は叶う。
そこまで思える「夢」が見つかるのもすごいけど・・・。
若者たち三人のこれからが本当に楽しみ。
素敵な場に立ち会わせていただけて、いい日となりました。
彼らが、「来てよかったー」と何度も何度も言ってくれたのが印象的で嬉しかったです。

なんとか復活。
熱いうちに書きたかったのですが、一日遅れの記事となってしまいました。
気を取り直して、書きますぞ~~。
昨日はPolarStaのOpen dayでした。
今年から行く回数が減りますので、出勤日めがけて来てくださる方も…。
ありがとうございます。
前の日が小正月だったので、張り切ってぜんざいの振る舞いを。
と言っても自分で小豆を炊いたわけじゃあーりませんが・・・


午後から礼儀正しい若者諸君が来てくれたので振る舞おうと思いましたが、
どら焼きやおせんべいを持って来てくれたので、そちらをみんなでいただきました。
その前にアラベスク舎さんが来てくださったので、いただいたケーキも食べて・・・
どれもこれもとっても美味しかったです

年齢も職業も住む所も、タイプもちがう三人が音楽でつながり、
回り回ってこちらにたどり着いて来てくださいました。
私は音楽にそう詳しくはないけれど、彼らの音楽に対する情熱はビンビン伝わり、熱いものを感じました。
ボスの引き出しどんどん開いて、彼らは質問攻めで
メモを取ったりして・・・笑

情熱を持ってる人の話は面白い。
この日のキーワードは「情熱」「passion」
何事も情熱がなければ続かないし、成し遂げられない。
彼らは三人それぞれちがうカタチで、音楽を頑張っていくそうだ。
熱い彼らの話にどんどん引き込まれ、刺激をいただきました。
彼らの話でね、すごく好きなミュージシャンに会いに行った件があって
感激して泣けました、という話に私が泣けました。
先日観たテレビ 「さんま・玉緒のお年玉!夢かなえたろか!」を思い出します。
ご覧になりました?
59歳の海苔漁師さんが、ピアニストの“フジコ・ヘミングさんに自分のピアノを聴いて欲しい”という夢。
クラシックに全く興味がなかったおじさんが、フジコさんが弾く「ラ・カンパネラ」を聴いて、
「この曲を弾きたい!」と決意。ピアノを弾くことも、楽譜を読むことすらも出来なかったが、
1日8時間の猛特訓を7年間行い、超難曲といわれる「ラ・カンパネラ」を覚えたのだ。
「絶対に叶えられない夢かな」と語る男性に、番組がサプライズでフジコとの対面を実現!
この時点で彼は涙ポロポロ。
そして、フジコさんにピアノを披露し その夢を叶えるわけです。


気になる方は、You Tubeでご覧ください。
これも泣きました~~~!
願って頑張れば夢は叶う。
そこまで思える「夢」が見つかるのもすごいけど・・・。
若者たち三人のこれからが本当に楽しみ。
素敵な場に立ち会わせていただけて、いい日となりました。
彼らが、「来てよかったー」と何度も何度も言ってくれたのが印象的で嬉しかったです。
Posted by midori at 23:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。