2019年04月27日

社会人一か月

ゴールデンウィークに突入ですね。
連休初日は、晴れたと思ったら急に雨が降ったり
強風吹いたりと寒い一日でした。

そんな今日はみなみを誘って
坂本のおうち食堂tuku_taさんへ。

社会人一か月



昨日に引き続いてのお出かけですが
みなみと出かける機会もそうそうないので
さくらまつり2019でご注文いただいたcarattaさんのバッグを
お届けに行ってきました。

社会人一か月



中布を赤から青に変え、ひもを長くして作らせていただきました。
とてもおしゃれなtuku_taさんのご依頼、とっても嬉しかったです。
素敵に使っていただけそうです。


そして、今日も本当に美味しいランチでした。

社会人一か月



久しぶりに伺いましたが
お料理はおいしいのはもちろんですが
黒板にはメニューだけでなく、素敵な言葉が添えてあったり
志野さんの手ぬぐいがカフェカーテンのように吊るしてあったり
お花がかわいく飾ってあったり
あらためていいお店だな~と。

ゆっくり落ち着いてしまいそうでしたが
用があったので、またすぐおけいはんに乗って
帰って来ました。

社会人一か月社会人一か月
社会人一か月




社会人となって一か月のみなみと
道中もtuku_taさんでもいろんな話をしました。

よく一緒に出掛けるし、よく話してきたけれど
社会人になったから?
なんだか今日はいつもと全然ちがってました。
この一か月ですっかり大人になったような・・・?
これまでいろんなバイトをして、働いてきましたが
大学生から社会人になって
たった一か月で大きく変わったような気がします。
仕事いろいろ大変そうですが、なんとか頑張ってやってるようです。
また機会があったら聞いてやってくださいね。

先日初めてのお給料日に、ケーキを買って来てくれましたが
今日も坂本の有名な蓬餅屋さんで
おじいちゃんとおばあちゃん、
そして兄家族のところへお土産を買ってました。
毎日勉強や課題が多すぎて、大したものを食べてなさそうなので
お昼ご飯は私が・・・

前に社会人になった息子さんに会いに行った友人が
ご馳走にしようとしてくれた息子さんに
「いいよ」って出した、て話を聞きました。
それを聞いて 「そこは息子さんにご馳走してもらわなー」と言ってたんですが
今日はその友人の気持ちがわかりました。

毎日頑張ってる子を労ってあげたくなってしまいました。


初任給、お世話になった人、大切な人にいい使い方をしておりまして
(また書きたいと思います)
私はもう多くのものをもらったような気がします。

そして、初めてのお給料日の翌日
なんと手紙が届きまして・・・

入社式の写真や会社からのご挨拶
そして本人からの感謝の手紙でした。
なんか、小学校や中学校でこういうのありましたね^^


社会人一か月



会社からの計らいでしょうが、嬉しかったです。


4月から入学や入社
多くの人が新生活を迎えられたこの一か月
ゴールデンウィークで一呼吸おいてくださいね。


おじいちゃんから電話がかかってきて
 「頑張りすぎるなよ。 な、 がん張り過ぎたらあかんよ。」

しつこいぐらい言ってたらしいkao08
よほど心配なんやねkao08
私は言われたことないけど・・・
(もっとがんばれ、てことですな。ハハハハ・・・)


社会人一か月






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。