2016年11月21日

陶芸家にはなれませぬ

いよいよイベント週間!!



の、ようです・・・icon10



あわわわなってますが、
作家さん方も制作の追い込みを頑張ってくださり
カフェの方もメニューを考えてくださり
あっちこっちと連絡取り合ってます。
もうね、売れっ子プロデューサーのよう・・・ (ん? どんなイメージ?)
セーター肩にかけて、「しもしも~~」てね。
(それはワンレン、ボディコンやろ)
昨日も言いましたが、出店者さん 皆さんもイベントに向け
がんばってくださってます。

話がむちゃくちゃですが、とにかくてんやわんやでございます。
水曜から京都通いが続くので、
今日明日でしておくことに走りまわってますが
きっと いっぱい抜けてるんだろうな~~
(いやいや 先に言う?kao08



追い込みをがんばってる作家さんから
「めちゃいいでー」という報告にテンション上がりicon14
初日にお世話になるopen sesameの坪山さんから
「キッシュ何がいいですか?」と相談してくださり
これまたテンション上がるicon14
sesame と言えばキッシュ!(私はね) 楽しみだ~~~。

とにもかくにも、どうどうどう・・・と自分を落ち着かせ
これ書いてます。


そんな大忙しの中、昨日はPolarSta 出勤。
しーちゃんも手伝いに来てくれ、入荷したものを品出し
そして、午後からはえんじゅのお手伝い。

陶芸家にはなれませぬ

これも大事なお仕事。 イベントにはなくてはならない商品づくりの
下準備のお手伝い。
いやー 大変。 
陶芸では生きていけへんわーー (当たり前やろ)
不器用な上に、センスも体力もない。
これからバイト探す時は
「経験不問」とか「誰でもできる」に惑わされんとこ。

私 「これ投獄されてたら、明日も明後日もやるねんなー」

ボス 「囚人373号 やめーーーっ!  言うてな」

私 「大変やなぁ・・・」

ボス 「コラコラ そこまでひどい環境ちゃうやろicon08

私  「無理やわ~  あ、陶芸ちごて、木工やったっけ?」


ボス 「赤白帽とか封筒もあるで。  てか 何やって捕まったんよ」


あかんあかん・・・ どんどん場が暗くなるので終了~
ボス~ もう悪いことしません~~~


作業もね、教えて様子見て、また教えてってしてる間に
ボスがちゃいちゃい~~ってできそうです。
でもね、自分以外でもできる雑用はやって欲しいというの、わかります。
私もギャラリー店主やった頃ね
伝票にハンコ押す、とか紙袋にスタンプ押す、とかスタッフにお願いしてましたもん。
(スタッフの仕事、 はんこ押しばっかりかーーーっ!!)

時間にしたらすぐできることも、気持ちの余裕がないというか
任せたいというか、他の事したいというか
単純作業が嫌い、というか苦手というか・・・(あ、 言うてもたkao08

陶芸家にはなれませぬ
背後から、看守もとい、 ボスの視線を気にしつつ
がんばった日曜日でありました。
少しでもお役にたってたらいいんですが・・・
なんせ搬入や展示の時は全面的にお世話にならなあかんので・・・。


先日作ってたプレゼント企画のクマも焼きあがってきました。

陶芸家にはなれませぬ

ここから顔を描くんですが、かんなり練習したにも関わらず
何者!? 誰? って仕上がりになったので
後はボスに任せて帰りました。


そして、こちらは売り物。

陶芸家にはなれませぬ




ダンシングシロクマ。(勝手に命名)

「ババンバ バンバンバン♪」 言うて、窯の中で踊ってはりました。

(言うてへん言うてへん。  これ、絶対怒られるわ)


こちらはブローチになります。
こういう小物、えんじゅ初ちゃうかな~~? レアですよ!
本気で作ってはります。

一応 私も本気で作ってます! キリッ!!




同じカテゴリー(PolarSta)の記事画像
動物のブックエンド
一旦リセット
PolarStaでAセット
プレゼント企画第二弾!!
次につなぐ
ご応募ありがとうございます!
同じカテゴリー(PolarSta)の記事
 動物のブックエンド (2022-06-14 22:40)
 一旦リセット (2020-10-03 00:56)
 PolarStaでAセット (2020-07-04 11:52)
 プレゼント企画第二弾!! (2020-05-14 13:04)
 次につなぐ (2020-04-28 23:09)
 ご応募ありがとうございます! (2020-04-20 17:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。