2016年02月13日
お雛さん
今日はご注文いただいてたお雛さんや干支(過去のものも)
ができてきたので出荷作業。

店を閉めていても、咲sacra楽NEWSの古い記事を見つけてくださり
こうして、遠方の方より問い合わせや注文を
今なおいただき有り難いですね。
サイト 残しておいて良かったです。
干支の注文から遡ってご覧いただき
段飾りのご注文もいただきました。

(ご覧いただいた段飾り)
嬉しいですね~。
これまでたくさんの方のもとへ、梶谷さんのお雛さんをお届けしたので
そんな方々のことを思い出しました。
親から子へたくさんの願いを込めた雛人形、
一生そのお子さんが飾っていただけるなんて幸せですね。
で、私もお雛さんを出しました。(おそっ)

梶谷さんがみなみのために作ってくださったお雛さんです。
ひなあられ 買ってこー。
チョコがかかったあられ、美味しいよね~。
ができてきたので出荷作業。
店を閉めていても、咲sacra楽NEWSの古い記事を見つけてくださり
こうして、遠方の方より問い合わせや注文を
今なおいただき有り難いですね。
サイト 残しておいて良かったです。
干支の注文から遡ってご覧いただき
段飾りのご注文もいただきました。

(ご覧いただいた段飾り)
嬉しいですね~。
これまでたくさんの方のもとへ、梶谷さんのお雛さんをお届けしたので
そんな方々のことを思い出しました。
親から子へたくさんの願いを込めた雛人形、
一生そのお子さんが飾っていただけるなんて幸せですね。
で、私もお雛さんを出しました。(おそっ)
梶谷さんがみなみのために作ってくださったお雛さんです。
ひなあられ 買ってこー。
チョコがかかったあられ、美味しいよね~。
Posted by midori at 17:34│Comments(0)
│咲sacra楽のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。