2016年02月13日

お雛さん

今日はご注文いただいてたお雛さんや干支(過去のものも)
ができてきたので出荷作業。

お雛さん


店を閉めていても、咲sacra楽NEWSの古い記事を見つけてくださり
こうして、遠方の方より問い合わせや注文を
今なおいただき有り難いですね。
サイト 残しておいて良かったです。

干支の注文から遡ってご覧いただき
段飾りのご注文もいただきました。

お雛さん
(ご覧いただいた段飾り)

嬉しいですね~。
これまでたくさんの方のもとへ、梶谷さんのお雛さんをお届けしたので
そんな方々のことを思い出しました。
親から子へたくさんの願いを込めた雛人形、
一生そのお子さんが飾っていただけるなんて幸せですね。


で、私もお雛さんを出しました。(おそっ)

お雛さん


梶谷さんがみなみのために作ってくださったお雛さんです。
ひなあられ 買ってこー。 
チョコがかかったあられ、美味しいよね~。




同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事画像
今年もやります「さくらまつり」
春ですねぇ
2025春の催し
今日から通常営業です
春のイベント
大寒波到来
同じカテゴリー(咲sacra楽のハナシ)の記事
 今年もやります「さくらまつり」 (2025-03-12 00:00)
 春ですねぇ (2025-02-25 22:11)
 2025春の催し (2025-02-19 23:39)
 今日から通常営業です (2025-02-12 22:54)
 春のイベント (2025-02-07 19:18)
 大寒波到来 (2025-02-05 23:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。