2024年02月01日
導かれて・・・
今週の営業終了しました。
開店前に、あるきだすの看板準備

端材に黒板塗料塗って・・・
のはずが、ポツポツと雨。
「雨は夕方からやったんちゃうんかーい」と一人ツッコミつつ
そのまま続行。
なんとかやりましたが、端材が細すぎやね。要検討・・・
開店したらウールのパッチワークバッグが届きました。

入荷したら即完売したので、注文して再入荷。
「これを贈り物にしたい」という嬉しいご要望をいただきまして
頑張って作っていただきました。
するとその方も贈り物とご自分用に
そして、次の方も贈り物に。
その次の方はパッチワークの座布団を・・・
嬉しい連鎖です。
こちらのシリーズも体調のこともあり、しばらく制作が無理で
久々の入荷でした。
「あれ、欲しかった~」
「気になってました~」
という方は、この作品に限らず
当店のものに限らず
手にしてくださいね。
先日20年ぶりぐらいに咲楽を訪れてくださる方がありまして
聞くと
年賀状で、引っ越しされてしばらく会ってない友人の方の訃報を知って
その方が昔 この店が好きで紹介してくれたのを思い出して・・・と。
訪ねて来てくださったそうだ。
思い出して下さりありがとうございます。
お友達の思い出と共に、咲楽があって光栄です。
ここを再開したからこそ、元の店に戻ったからこその
出会いや再会が多い今日このごろです。
ここに戻ることは全然ピンと来なくて、他の場所や他の仕事を
ずっと探していたけれど
ふっと全てが腑に落ちて、またここを開けました。
回り道してきたことも、戻ってきたことも
全て意味があって、
導かれていたんだなぁ。
さて、明日から定休日。
土曜日はいよいよ「咲楽とあるきだす」が始まります。
定休日もやることいっぱい!
がんばるよ~~~
開店前に、あるきだすの看板準備

端材に黒板塗料塗って・・・
のはずが、ポツポツと雨。
「雨は夕方からやったんちゃうんかーい」と一人ツッコミつつ
そのまま続行。
なんとかやりましたが、端材が細すぎやね。要検討・・・
開店したらウールのパッチワークバッグが届きました。

入荷したら即完売したので、注文して再入荷。
「これを贈り物にしたい」という嬉しいご要望をいただきまして
頑張って作っていただきました。
するとその方も贈り物とご自分用に
そして、次の方も贈り物に。
その次の方はパッチワークの座布団を・・・
嬉しい連鎖です。
こちらのシリーズも体調のこともあり、しばらく制作が無理で
久々の入荷でした。
「あれ、欲しかった~」
「気になってました~」
という方は、この作品に限らず
当店のものに限らず
手にしてくださいね。
先日20年ぶりぐらいに咲楽を訪れてくださる方がありまして
聞くと
年賀状で、引っ越しされてしばらく会ってない友人の方の訃報を知って
その方が昔 この店が好きで紹介してくれたのを思い出して・・・と。
訪ねて来てくださったそうだ。
思い出して下さりありがとうございます。
お友達の思い出と共に、咲楽があって光栄です。
ここを再開したからこそ、元の店に戻ったからこその
出会いや再会が多い今日このごろです。
ここに戻ることは全然ピンと来なくて、他の場所や他の仕事を
ずっと探していたけれど
ふっと全てが腑に落ちて、またここを開けました。
回り道してきたことも、戻ってきたことも
全て意味があって、
導かれていたんだなぁ。
さて、明日から定休日。
土曜日はいよいよ「咲楽とあるきだす」が始まります。
定休日もやることいっぱい!
がんばるよ~~~
Posted by midori at 00:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |