咲楽とあるきだす 9月の会

midori

2024年09月04日 23:51

昨日は「咲sacra楽とあるきだす 9月の会」でした。

暑さにやられたのか? 
片付けもせずバタンキューで、1歳児よりも早く寝るという…。

出店者さんのお陰で、今月も沢山の方が足を運んで下さいました。
わざわざ有給を取って… とか、県外からとか
あの人この人、昔からのお客さんや友だちもたくさんで
楽しい一日となりました。











Instagramにもっと写真など載せてますので、よかったらご覧くださいね。

赤ちゃんからご近所のおばあちゃんまで、いろんな人が集い、あるきだすでいろんな交流が生まれていき
そんな光景を見るのが嬉しい。
今月は縁側の「はたけと縁側」が良かったなぁ。
おもやさんの無農薬で丁寧に作られたぶどうを
それを作ってるユウタくんが説明して売る。
それこそがここでやりたかったこと。
そのやりとりを楽しそうに見てる方がいて、お客さん同士も会話が広がってました。
来月はどんな野菜や果物がくるのでしょうか。


今日は荷物の片付けもしないといけないのに
今日からおじいちゃんが白内障の手術入院の為、入院準備や
送迎などなど忙しい。
前々から荷物を用意したのに、自分で変えたり増やしたり。
行くまでわちゃわちゃでした。
なんとか送り届けましたが、コロナ以降病室まで行けないそうで
部屋に行ってあれこれしてあげられず
早速電話がかかってきて、「iPadが見れへん。繋がらない」と
きっと看護師さんを困らせてることでしょう。

スタスタ病院へ行く人
旅行と思ってるのかもしれない。