北へ

midori

2024年05月26日 07:15

5月26日(日) 本日営業日です
明日27日はLaughさん主催のアパデパ(南草津)に出店の為お休みです。
雨予報? テント出店なんで雨はいたい・・・
どうか曇りになりますように。


さてさて、昨日25日(土)は北にお出かけ
その前に、みなみとひなたが結婚式にお呼ばれだったので準備に大騒動

ちびっこもいっちょまえにおめかしして参列です。

二人と別れて、電車で北上

景色がたまりません。
特にこの季節はいいですよね~
電車だと車窓をゆっくり眺められていい。
本を持って行ったけど、開きもしなかった

昨日は長浜でまっちの甥っ子 小田村愁くんのライブがあり
行って来たのですが、その前にあちこち寄り道。
まずは彦根でのりこさんと合流して、commumeさんに立ち寄る

15周年おめでとうございます。
いつも何かとお世話になっております。
いつ来てもすてき。 欲しいものだらけです。
近況報告して、新作見せてもらって、いろいろしゃべって終了。

彦根から次は米原通って長浜へ

ランチは一心茶房さんに連れて行ってもらいました。

古民家を改修されランチやカフェが楽しめますが、入口に雑貨コーナーがあり
そこだけでも見応えたっぷり。
物量もあり、魅力的なものがいっぱいでいろいろ買い物しちゃいました。


ランチも美味しいし、置いてある本やインテリアもいいし、大満足
蒸しパンが美味しくて、買って帰りました。

次は雑貨屋さんや伊吹山近くをうろうろして、長浜の街中へ
湖のスコーレ行って、珈琲飲んで、いよいよライブへ

まっちの甥っ子 ニューヨーク在住の愁くんのジャズユニットの
凱旋ライブです。
コロナがあり6年ぶりとなるライブで、私も6年ぶりの再会でした。


ライブに、ノリコさんやオクイレイコさん、セブン社の平塚さんやお客さんも来てくださり
ありがとうございました。
派手な音楽でもないし、ちょっと難しいジャンルですが
ニューヨークでがんばってる彼らを応援してくださる気持ちが嬉しかったです。

お客さんは音楽をがんばってる中学生とそのお母さん
中学生には難しかったかな~退屈だったかな~と思いましたが
いろんな経験をさせたい、いろんな人がいることを知って欲しい
いろんな音楽を聴かせたいというお母さんの想いは息子さんに伝わり
楽しんで聴いてくれたそうです。
大津から長浜までありがとうございました。

愁君とは 兄とまっちの結婚式で会い、披露宴で素晴らしいジャズギターを
披露してくれました。


まっちは初めての甥っ子で、それはそれは可愛がってて
久々の再会がとっても嬉しそうでした。
ご両親(まっちのお姉さん)も久々に息子たちの奏でる音を楽しんで聴いておられ
演者越しに見えるご両親の姿にぐっときました。


ニューヨークで音楽で生きていくのは大変なことと思います。
その上、コロナもあって一層大変に。
それでも活動を続けて向こうでがんばっててすごいなぁ。

ライブに来れないから、とCDを買ってくださる方もいて
本当にありがとうございました。
気にかけてくださった方もありがとうございました。
とにかく無事終わりほっとしました。
また機会があればよろしくお願いします。


北へ一日遠足、楽しい日となりました。
一日アテンドしてくれたのりこさんありがとう!
滋賀もまだまだ知らないところばかり。