再会
なんだか特番続きで、年末みたいやん。
え?
思いっきり年末ですけど・・・
毎日変わらず店を開けてるせいか?
全く年末気分になりません。
大掃除もしてないし・・・
ボスの干支がもうすぐ出来上がるようです。
ご予約いただいてる皆さん、こちらに届きましたら
連絡致しますね。
今日も嬉しいお話が。
若いカップルがWhangdoodlesさんのコーヒーフィルター入れを買いに
北のほうより来店してくださいました。
先日そのお母さんが買ってくださったんですね。
息子さんが、今日帰省して家に帰ったら
真っ先にそれに目が行ったらしく
すぐさま買いに来てくださった、というわけ。
ハッとして、ゴー! ですよ。
彼女と二人で、どの色にする?とずっと迷っておられる姿が
微笑ましかったです。
こちらの作品はもうずっと前からある定番品で、最初はとっても珍しく
咲楽でも大人気でした。
その後 いろんな方もコーヒーフィルターケースを作られるようになりました。
また草津の店を開けることになり、これをリクエストして作ってもらったんですが
どうかなー? まだ需要あるかなー?と作家さん。
でも、若き大学生が、「これ欲しい!!」と一時間以上かけて
車は知らせて買いに来てくださるなんて、嬉しいじゃあ~りませんか。
皆さんに、
「こんな素敵なものあるんですよ!」と紹介したくて店をしてますが
作り手の方にも
「こんなに気に入って買ってくださったんですよ!」と伝えたい。
定番品もずっとこのまま作り続けていただきたいな~
若き大学生は、その後坂田さんのペンケースも気に入ってくださり
う~んと悩みながらも、財布の中身をのぞいて
「買います!!」
と買ってくださいました。
大学の一回性 なかなか思い切った買い物だと思います。
でも、なんかこういうのいいな~
革のペンケース、大学生活のお供に、
その後の仕事でもずっと使ってもらえるものを
咲楽で今日買っていただけたのがとっても嬉しいです。
彼は娘の同級生の弟君で、学校行事でお母さんに連れられた彼を見かけたことがありました。
やんちゃそうな男の子が、車を運転して買い物に来てくれるなんてねぇ~
ありがとうございました。
その後来てくれた男性も、クマのカードケースをお買い上げいただき
今日はWhangdoodlesさんdayですね。
不思議と、日によって器が続いたり、洋服が続いたり
「あ、それさっき売れちゃいました」みたいな日があるんですよねー。
明日はどんな日になるんでしょうか?